予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地大阪府
仕事内容発令 勤怠
メールチェック月次・日次タスクの確認発令状況の確認
・夜間JOBエラーの確認⇒必要に応じてリカバリ対応・顧客人事へ連絡・発令・勤怠の連絡票精査・電話・メール対応
1時間のお昼休憩同期のみんなと仲良くランチタイム
メールチェック取次ぎ電話メモの確認・発令・勤怠連絡票精査
メールチェック翌日繰り越しの業務については整理してメモに残す退勤
発令・勤怠の業務を担当しています。日次的には、連絡票を受領し不備が無いかの精査を行いI/Pの依頼を他部署に依頼しています。給与計算期間中には、これらの連絡票が問題なく取り込まれたかを確認し、明細のチェックを行っています。発令の1つである退職・シニアに関しては退職源泉徴収票を作成・精査を行い発送までの業務を行っています。また、顧客人事や従業員からのお問合せの対応も行っています。勤怠が絡む明細の金額のお問合せについては、ご対象者様の勤怠状況をお調べしたり、明細の項目の支給期間等をお調べして回答しています。
顧客人事や従業員の方々からメールや電話にてお問合せを頂いて回答した際に、感謝の言葉を頂く時にとてもやりがいを感じています。また、入社当時よりも任して頂ける業務が増える際にももっと頑張ろうとなれる瞬間です。苦手意識が強かった電話対応に関しても少しずつ克服ができ、先輩社員にエスカレを行わず、自身で回答を導きだせた時には達成感・やりがいを感じています。
初めは、電話対応に強い苦手意識を持っており、回答する以前に顧客人事側の問い合わせ内容すら聞き取ることに苦戦していた。回数を重ねるにつれ質問内容を聞き取ることができ、その都度調べることによって回答まで一人で導きだせる回数も少しずつ増えてきた。一人で解決できた際には、達成感もあり以前より成長できたなと感じています。また、業務量も大幅に増加し年末の繁忙期には書類が通常よりも倍以上にはなったが、その都度自身で優先順位を付けながらスケジュール間を意識して取り組めるようになった。