最終更新日:2025/4/25

(株)JR西日本ITソリューションズ【JR西日本グループ】

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • IT系

影ながら鉄道の安全運行を支えています!

  • 大野 祥平
  • 2019年入社
  • 環境生命科学研究科 修了
  • 工務情報ソリューション部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名工務情報ソリューション部

  • 勤務地大阪府

現在の仕事内容

JR西日本・グループ会社に属する電気設備を管理するシステムの開発・保守を担当しています。電気設備と聞いてピンときづらいかもしれませんが、分かりやすいものだと信号機や踏切などです。信号機一つにしても、JR西日本の範囲には膨大な数があり、人の手だけでは管理できないため、それらの設備情報や検査情報をシステムで管理しています。設備のちょっとした故障が重大な事故につながる可能性があるため、精密な検査が必要であり、それを支援するシステムは正確な稼働が求められます。
私の仕事は、システムがいつでも問題なく利用できるためにシステム調整をすること、またユーザーのご要望に合わせて、より使いやすいようにシステムを開発・改修することです。一人で仕事することは少なく、、基本的にチームでサポートし合いながら業務を進めています。鉄道を利用するお客様からはあまり目につきづらいですが、影ながら日々の鉄道の安全運行を支える、とてもやりがいのある仕事だと思っています!!


この会社のここが好き

会社の好きなところは、ゼロからでも社員が挑戦したいことをサポートしてくれる環境があることです。
J-WITSは研修制度が充実しています。私は入社時、ITの知識はほぼゼロだったので、この先やっていけるのか不安に思っていました。しかし、入社直後の新入社員研修でITスキル・ビジネスマナーの基礎を学び、続けて若手向け研修でプログラム・データベース・インフラなど業務に必要なスキルを勉強することができました。その他も様々な分野の研修の中から、挑戦したいことに合わせて自分で受けたい研修を選ぶことができます。
また研修制度だけではなく、新入社員をみんなで育てていくという雰囲気があるのも魅力の一つです。入社1年目はOJTリーダーという教育担当の先輩が一人ついてくれます。それだけでなく、グループや部署の他の先輩も面倒を見てくださり、気軽に相談しやすい親切な方が多いです。
J-WITSでは文系・理系、出身学部関係なく、多くの方が活躍されています。IT未経験でも頑張れるサポート環境があるのは、挑戦したいけど未経験ということで躊躇っている学生にもお勧めできるポイントです!!


今後のキャリアや展望

システムのことは、この人に聞けば分かると思ってもらえるようなエンジニアになりたいと考えています。
仕事ではITのことをあまり知らない方と関わることも多々あります。そのような方相手にも分かりやすいように話さなければなりません。これは実際に経験してみるとわかりますが、とても難しいです。だれでも分かりやすい説明ができるためには、まずは自分が熟知しておく必要があります。
そのために取り組む目標として、様々な資格取得に挑戦していきます。どのぐらいの知識があるか、資格はその指標のひとつになると思います。資格勉強を通じて知識を身に着け、お客様相手にわかりやすく説明・提案できる人材を目指していきます。またお客様相手だけでなく、一緒に働くチーム内でも知識豊富な方というのは、とても頼りになります。J-WITSにもそんな方がたくさんいらっしゃいます。周りから頼られるメンバーになることを目指して頑張ります!!


学生へのメッセージ

ある程度やりたいことが絞れている方、まだどの業界にしようか迷っている方など、様々な方がいると思います。少しでも気になった会社・業界は、資料を読むだけではなく、説明会やインターンシップなどのイベントに参加することをお勧めします。会社の雰囲気は資料の文字からだけではすべて伝わりづらいものです。実際に働いている先輩社員の生の声を聞くことは、会社の雰囲気を知るうえで、とても有益な情報になります。
また、その際同じように頑張っている就活生と話すこともあると思います。私自身、就活をしているとき、就活イベントで知り合った方と積極的に話すようにしていました。自分と同じように他にも頑張っている仲間がいると思うと、良い刺激を受けることができましたし、情報交換することで、新しい発見をすることができました。先輩社員や就活生との交流は、自分のやりたいことを見つめなおす良いきっかけになり、今後の就活に必ず活きてくると思いますので、ぜひ気軽に色々な会社・業界を覗いてみてください。皆さんがご縁のある会社と出会えることを応援しています!!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)JR西日本ITソリューションズ【JR西日本グループ】の先輩情報