予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ICOCA・会員サービスソリューション部
勤務地大阪府
仕事内容会員管理システムの運用保守・開発
私は、システムの運用・保守、開発に携わっています。私の所属する「ICOCA・会員サービスソリューション部 会員サービスシステムグループ」では、主に「統合会員管理システム」と「ICOCAポイント管理システム」の2つのシステムを担当しています。統合会員管理システムは、JR西日本グループからサービスを提供しているお客様の会員情報を一元管理しています。就職活動中の皆さんから見ても非常に身近なシステムであり、JR西日本グループのサービスを提供するために必要不可欠なシステムとなっています。私は、このシステムを正常に稼働させるために現状課題の解決を行う「運用・保守」と、新しい機能を追加する等の「開発」に携わっています。ICOCAポイント管理システムは、ICOCAの利用に応じて付与されるICOCAポイント(現WESTERポイント)の管理を行っているシステムです。このシステムは、最近大きく変化し、クラウド技術という最新技術を取り入れたシステムとなっています。私は、2024年10月からICOCAポイント管理システムの運用・保守にも携わっており、クラウド技術について日々勉強しています。
J-WITSでは、入社前後の教育体制が整備されています。入社前には、内定者一人ひとりに年の近い先輩社員が1名「相談員」としてサポートしてくれるので、入社前の悩み相談をすることができます。IT経験の有無に関係なく、学生から社会人になることで、たくさんの不安や悩みが出てくると思いますが、年の近い先輩社員に相談することで、解消する事が出来ます。私自身、入社前にやっておくべきことについてや入社前に感じている不安等を相談していました。入社後は、3か月の新入社員研修を受けたのち、約半年のOJT期間があります。新入社員研修では、社会人として働く上で必要なビジネスマナーや基礎的なIT知識を学びます。社会人になる上で必要な知識やスキルの土台となる部分を0から丁寧に教わることができます。その土台を作り上げた後、実際の配属先でOJTリーダーに教えてもらいながら仕事を覚えていきます。このように、J-WITSでは、新入社員に対して、丁寧に教育・研修を行っているため、余計なストレスを感じずに、徐々に社会人として成長する事が出来ます。私は、IT未経験で入社したため、この整った研修制度に非常に助けられています。
先輩方に支えていただいた分、チーム全体を支えられるような存在になりたいです。現在私は、OJTリーダをはじめとするたくさんの先輩方に支えていただきながら日々業務を行なっています。その中で、チームの役に立っていると実感できることは、まだまだ少ないです。1日でも早く一人前の担当者となれるよう、教えていただいた知識を着実に吸収し、運用・保守、開発に携わっているということを活かして様々な経験を積んでいきたいと考えています。
学生の皆さんにお伝えしたいことは2つです。皆さんは、将来働きたい業界や職業は、はっきり決まっていますでしょうか。決まっている方も、そうでない方も、ぜひ色々な方向に目を向けるようにしてみてください。自分が考えていなかった業界や職種が意外と自分に合っていたり、逆に考えていた業界が合わないこともあります。就職活動は、自分の知らない仕事について知るチャンスです。自分自身で選択肢を狭めることなく、様々な業界に興味を持ってみてください。また、自分のペースを崩さないことも重要です。就職活動をしていると、自分以外の進捗状況を耳にすることもあるかと思います。人それぞれペースや進め方は違うと思うので、自分と他の人を比較して焦ったりせず、自分に合った進め方で頑張ってみてください。以上2点を踏まえ、もしご縁がありましたら、一緒に働く日が来ることを楽しみにしています。