予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術第1統括部 オプション開発グループ グループリーダー
勤務地千葉県
仕事内容製品の開発及び既存製品の改良設計
入社してすぐに現在の部署に配属となりました。仕事はユニットハウスのことを知るところから始まります。当時の印象として、見た目はほとんど同じなのに構造的に全く違うものがあったり、ユニットハウスの種類によって仕様が全く違ったりとユニットハウスの奥深さを学びます。これを理解したうえで既存製品の改良や新製品の開発を行っていきます。現在の仕事内容は主に新製品の開発を行っています。部署には同世代が多く、お互いに意見を出し合いながら切磋琢磨し、世界一のユニットハウスをつくるために日々努力し続けています。
一番印象に残っているのは入社5年目の時、ユニットハウスを利用した自社の社員寮建築に携わったことです。図面の作成はもちろんのこと、現場での工事立ち合いを最初から最後までしっかりできたことはとてもいい経験となりました。また、完成した社員寮に自ら住んだことでより強く印象に残っています。もっとこうしておけばよかったと、住んでみて初めてわかる点について多くの指摘をもらいましたが、今思えば若手のうちにこのようなプロジェクトに参加できたこと自体が貴重な経験であり、さらなる成長につながっていると感じます。
カタログでもなんでもいいのでユニットハウスを見て“ワクワク”した人にぜひ入社してもらいたいです。私自身三協フロンテアに惹かれた理由の一つがカタログの施工事例写真を見てワクワクしたからです。私の中のユニットハウスのイメージがガラッと変わった瞬間でした。言い過ぎかもしれませんが、工事現場事務所のちょっと汚いマイナスのイメージから、一般建築と同等のキレイさがあり、見た目もカッコいいというプラスのイメージに変化しました。昔の私みたいにユニットハウスにマイナスのイメージがある人は是非一度ユニットハウスを見てみてください。