予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名運営事業部
公園やスポーツ施設等公共施設の管理運営業務を行っております。具体的には、施設利用受付等の運営業務や施設予算や樹木等外構面の管理業務、施設でのイベント企画立案及び実施業務を行っております。
マラソン大会を開催して、お客様が喜んでくださった瞬間です!私が仕事をしていて、一番うれしい瞬間は、様々な方と協力しながらイベントを企画立案し、開催できたイベントに対してお客様が喜ぶ瞬間です。私の担当しているスポーツ施設では、毎年4月にマラソン大会を開催しております。準備期間としては、8月から開始して、特に地元のスポーツ協会の皆様を中心に、地元自治会・コミュニティー協議会、企業、スポーツ団体、区役所等関係各所と連携し、半年以上準備をしていきます。また、マラソン大会は車道を使用するので、ランナーの安全を十分に確保するためにも警察、道路誘導員と安全対策を講じていきます。長い準備期間ですが、当日は一瞬で終わってしまいます。しかし、当日参加されたランナーの皆さまが、必死になってゴールした後の笑顔をみると毎年開催して良かったと感じます!
イベント企画が好きだったためです!私は、大学で地域の祭りを研究しておりました。地方では、普段閑散としていても祭りになるとどこからともなく、人々がでてきて、盛り上がりをみせます。祭りをイベントととらえると、地方では公園でのイベントが定期的に開催されて、多くの方が楽しそうに過ごされていると感じました。そのような地域のプラットフォームとしての役割を担って、かつ能動的に地域に楽しみを創ることで、こどもからご高齢な方まで、より幅広い方々の笑顔を見れると思ったので、公園管理業務を行っている会社を選びました。
県立公園3年勤務→市立公園、市立スポーツ施設責任者5年勤務→県立公園責任イベント
まずは、自分の研究している分野を突き詰めることが大切だと思います。弊社は、入社してから、研修期間や必要な資格取得補助を受けることができるため、他分野を大学で専攻していても、全く問題ありません。自分の研究を突き詰める姿勢が、弊社での業務に取り組む姿勢につながります。ただ、私がいわゆる真面目な学生だったかといと、そうではなかったので、自分に自信がなかったとしても、まずは会社説明会にとりあえず行ってみることが、何かに繋がるかと思います!