最終更新日:2025/4/17

(株)KEIアドバンス【河合塾グループ】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 広告
  • インターネット関連
  • 出版
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • クリエイティブ系

様々なことを吸収することができる環境です!

  • T.A
  • 2021年入社
  • 立教大学
  • 社会学部 現代文化学科
  • Webソリューション部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 精密・医療機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名Webソリューション部

  • 勤務地東京都

1日のスケジュール
9:00~

出社
メールチェック、メール返信対応

9:15~

バナー広告関連業務
(掲載確認、制作会社への制作依頼、営業担当者との原稿のやり取り等)

12:00~

昼休み

13:00~

資料請求サイト関連業務
(お問い合わせ対応、申請内容登録作業等)

15:00~

企画会議

17:00~

社内向け資料作成

18:00~

退社
業務の内容が様々なため、日によって大きく異なりますが、一例としてこのように過ごしています。

現在の業務内容

担当業務は幅広く、以下のような業務を担当しています。
仕事の内容だけでなく、一つ一つの業務とどのように向き合ったら良いかまで、先輩方が丁寧に教えてくれます。

◇大学情報入試サイトに掲載する広告の制作進行
大学側からの要望を受け、制作会社に作成を依頼するという流れで広告を作成します。
バナーや記事広告、DMなど幅広い広告商品を扱っています。

◇資料請求サイトの管理
大学案内や入試資料などを請求するサイトの運用管理をします。
受験生からのお問い合わせにも対応します。

◇その他
広告商品を紹介する資料の作成やチラシの作成、会社のHPの修正などの業務

また、単に作業をこなすだけではなく、仕事の目的や、様々な方とのコミュニケーションの取り方などもひとつひとつ丁寧に教えてくれます。その為、業務の中で様々なことを学ぶことができ、自分自身の成長にも繋がっています。


部署の雰囲気

私は入社前、働くことを通しての出会いや経験への期待も大きかったですが、
それと同時に環境や人に対する不安も感じていました。

しかし、先輩方のおかげで、安心して前向きに業務に励むことができています。
ただ業務を一緒にこなすだけではなく、常に様々な面で関心を向けてくださる「温かさ」があるからだと感じています。

事業の内容が幅広いことも大きな魅力だと思いますが、「人」にも注目し、当社の魅力を感じていただきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)KEIアドバンス【河合塾グループ】の先輩情報