予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名管理本部 経理財務部
就職活動の軸として、結婚や出産後も働き続けられる会社を探していました。産休育休を取得した後もほとんどの方が仕事に復帰していることを聞き入社を決めたのですが、現在もそのイメージは変わっていません。
現預金(現金や銀行預金)の管理、固定資産の管理、支払処理、経費精算のほか、電話対応なども行っています。
毎月月初に、銀行の入出金と手元の帳簿を確認するのですが、それぞれの残高が一致すると達成感があります。また、自分で考え、努力したことが先輩や上司から評価されたときにやりがいを感じます。入社2年目のときに会社の合併があったのですが、経理関係の説明資料作成とプレゼンを任されました。準備は大変でしたが最後までやり遂げることができ、上司からも褒めてもらえたことがとてもうれしかったです。
上司には仕事のことはもちろん、プライベートなことまで相談に乗ってもらっています。普段はバスを利用しているのですが、先日は健康のために上司と駅まで30分歩いて帰りました。また、同期は仲が良く、長期出張中のメンバーも含めて定期的に交流があります。近々同期が集まる若手研修が予定されているので、とても楽しみにしています。
土日が休みなので、そのうち1日は家事をしたりジムに行ったりしています。資格試験が近いときには図書館に行くこともあります。もう1日は、家族との時間として、外出する日もあれば家でゆっくり過ごす日もあります。また、「アニバーサリー休暇」という制度があり、年に2回、2日連続で有給休暇を取得すると奨励金が支給されるのですが、私は毎年必ず取得しています。このような制度も利用しながら、1~2ヶ月に1回ほどテーマパークや水族館、好きなアーティストのライブに行ってリフレッシュすることが楽しみになっています。