予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
大学及び附属病院における総務事務、財務会計事務、医療事務、教務事務などの事務業務
エントリーシート提出
筆記試験
適性検査
論文試験
グループディスカッション
面接(個別)
1回実施予定
内々定
■第1次試験(筆記試験)教養試験(択一式)基礎的な職務能力についての試験(45分間)【出題分野】(大卒相当)社会、人文及び自然に関する一般知識並びに言語判断、論理思考、数的判断に関する内容適性試験(択一式)職務適性に関する検査(15分間)論文試験 論理的思考や読解力、文章による表現力、説得力などについての試験■第2次試験(口述試験)適性検査集団討論(業務を行う際に求められるコミュニケーション能力などについての試験)個別面接(協調性、主体性、行動力、積極性などについての試験)■第3次試験(口述試験)適性検査適性検査 個別面接(協調性、主体性、行動力、積極性などについての試験)
(2024年04月実績)
大卒(4年)、 短大、専門、高専
(月給)226,600円
220,000円
6,600円
院卒
(月給)236,900円
230,000円
6,900円
※本学職員給与規程に基づき支給。※短大、専門、高専卒業者について、大卒程度区分の採用試験を合格した場合には、上記「大卒の場合」と同額の基本給となります。※上記は2024.4実績です。諸手当:地域手当(大卒(4年)、 短大、専門、高専)6,600円(一律) 地域手当(院卒)6,900円(一律)
試用期間は6カ月で、条件は変更なし
・財形貯蓄制度 一般・年金・住宅の3種類を導入しており、年2回新規募集・変更を行っています。・各種貸付制度(公立学校共済組合、北海道職員互助会) 住宅資金、教育資金、一般資金等の貸付制度があります。・各種給付制度(公立学校共済組合、北海道職員互助会) 出産見舞金、医療見舞金、弔慰金等の各種給付制度があります。・レクリエーション行事
※休憩1時間