予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ユーティリティ本部 ユーティリティ事業部 エンジニアリング営業グループ
仕事内容工事監理業務
エンジニアリング営業Gに所属し、主に機械設備の工事監理業務を行っています。工事監理業務は、お客さまが要求している品質・コスト・納期で、設計通り安全に工事が施工さているか「管理」する仕事です。会議や図面確認等を通してお客さまの要望を把握することはもちろん、工事業者との調整や実際に現場に行き工事状況の確認等も行っています。弊社のお客さまは日本全国にいらっしゃるため長距離の移動もありますが、1つ1つの工事現場で問題なく工事が完了できるように心がけて仕事を行っています。また工事が完了しても実際に設備を使用すると問題点が発生することもあり、その対応を行っていくことも重要な仕事となっています。
テレワークや選択勤務時間制(始業開始時間をずらして働く制度)などの制度もあるので自分の生活にあった働き方が可能なのでかなり働きやすい職場だと思います。実際に私も選択勤務時間制は積極的に使ってますし、子供の送り迎えに合わせて時差出勤として活用されている先輩もおられます。休暇も業務のスケジュール管理をきちんとしていれば、希望通りに取得することができます。また弊社は様々な分野に精通した方がおられ、業務で専門的な課題が業務で発生し困ったときはその内容を詳しい方に気軽に質問できる雰囲気となっています。
自分が担当した工事が無事に完了した時にやりがいを感じています。工事期間は1年以上と長期間になる現場がほとんどで、その間に様々な調整事項や設計変更対応等が発生します。紆余曲折しながら工事は進んでいきますので、無事に竣工したときは大きな達成感が味わえます。また工事途中であっても設計段階では見えていなかったお客さまのニーズを把握し、その要望を叶えることができた際、感謝のお言葉をいただいた時もやりがいを感じる瞬間です。