予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名LITALICOジュニア
仕事内容児童指導員としてお子さま・保護者さまの支援
幼少期に親しくしていた方が、いわゆる障がいと診断のされている方でした。また、祖母が看護の仕事をしていたりと何かと福祉に関わる環境にいたことが大きいかと思います。その後、高校は福祉専攻の学校を卒業し、専門学校は保育の専門を卒業したため2つの知識を生かせつつ、自分との関わりも深い事業を展開していたLITALICOを希望しました。
毎日が新鮮なことだらけで楽しい日々ですが、お子さまが「今日は先生と一緒なの?やったー!」と喜んでくれたり、教室にきて真っ先に名前を呼んでくれるととても嬉しい気持ちになります。「次も先生が良いな」等と言ってもらえると、これからも頑張ろうといった気持ちになれます!!(※LITALICOは担任制ではなくチーム制を採用しています)
支援は作成された支援計画に基づいて行いますが、お子さまのコンディションや成長によって「いつもと違うな」と感じる場面が多々あります。その時の様子を見て、どのようにすればお子さまに合っているか、その方法を指導内で用いる為にできる工夫は何か、常に頭を働かせる必要があります。そのような観点から、お子さま一人一人にあった支援を考える力と、判断力・実践力が身に付いたと思います。また、お子さまの成長には常に傍にいる親御様の協力が不可欠です。指導だけでは見えてこないお子さまの困りや、親御様が抱えている真の願いを把握する為に、親御様がより安心できるようなコミュニケーション力も身につくと思います。
研修制度がしっかりとしており、初めに研修を受け不安な事や分からない事を解消してから現場に配置されるためとてもありがたかったです!現場においても、経験豊富な先輩が育成として担当についてくださり、お子さまや親御さまとの関わり方、教室の運営等について1から丁寧に説明をしてくれるので自信を持って業務に取り組めます!また、どの先生方も、経験や知識が豊富で、仕事の相談にも優しく乗ってくれるので安心して働くことができます。業務で行き詰まった時にも一緒に考えてくださり、自身にあった仕事のやり方や方法を提案してくださるので助かっています!
自分が何をしたいのか、何を目指しているのかは就活において大切な項目になると思います!これからの自分のキャリア等をよく考え、目指す会社を見つけましょう。