予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
短期大学を卒業後、新卒で入社ラフィネ西友仙台泉店に配属4年ほど勤務した年に東日本大震災がおき配属店舗が閉店震災直後は営業をしている東京の店舗にヘルプ勤務がすぐできるように、本社の方が東京から車で被災地の宮城まで迎えに来てくれたり、寮を手配してくれたりととても感謝した思いがありました。その後宮城に戻り、現在はラフィネアリオ仙台泉店に店長として勤務しております。
この仕事のやりがいは、自分自身がどんなに疲れていたり落ち込んでいても、お客様が少しでも笑顔になってくれたり、「楽になった」のたった一言でそれまでの負の感情が帳消しどころかプラスになるところです。失敗談は数えきれない程ありますが、失敗したからこそ学べた事もたくさんありますし、その経験があるからこそ新人さんの気持ちに寄り添える今があるような気がします。
一緒に働くセラピストは、年代も趣味嗜好もバラバラな個性豊かなメンバーです。ですが、皆セラピストを志して人を癒したいという気持ちが強いのは同じで、それは一緒に働くメンバーに対しても思いやりのある人がとても多いという事につながっていると思います。
きちんとした研修制度や、努力した分だけキャリアアップができる、明確な指標に基づいたキャリアキーププランがあることです。近年は私が新人の時にはなかった地方で研修を受けれる制度も加わり、ますます働きやすくなっているように感じます。
私が新人の頃は社会人経験も全くなく、お客様と何を話したら良いのか、この技術でご満足いただけているのか毎日毎日不安でした。そんな時に優しく声をかけてくれたのが、会社の先輩方やマネージャーをはじめ本社の方々でした。そのおかげもあり挫けそうな時もなんとか踏ん張って、今こうして毎日楽しく働けています。セラピストを志してボディワークに入社する方の半数以上が未経験と聞きました。全く新しいことを始めるのに不安を感じる方も少なくないと思います。ですが、私のように挫けそうになりながらも周りに励まされてこの仕事を続けていける環境がお店や会社には今でもあると思います。なので安心して「この仕事をやってみたい!自分の手でお客様を癒したい!」という気持ちだけでぜひこの仕事に飛び込んできてほしいです。