最終更新日:2025/4/14

大阪ガスリキッド(株)【Daigasグループ】

  • 正社員

業種

  • ガス・エネルギー
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 設備工事・設備設計
  • 化学
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

日々、新しいことの勉強です!

  • S.T
  • 2020年
  • 体育学部スポーツ教育学科
  • 産業ガス営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名産業ガス営業部

現在の仕事内容

私は産業ガス(酸素・窒素・アルゴン・炭酸)や、ガス関連機器(ガス精製器・マイクロバブル発生ノズル等)の提案販売を行っています。
特にガス精製器では、よりお客様に興味を持っていただけるような内容を模索しながら、テレアポや新しい販売方法を考え、営業活動を行っています。

また、商品説明だけにとどまらず、より確実にお客様の要望にお応えするために、お客様のご利用環境に合わせて提案をするよう心掛けています。
分からない事があっても先輩社員からしっかりと丁寧に説明してもらえるので、文系の私でも不安になることもなく意欲的に仕事ができています。

風通しのよい社風で、若手の意見にも耳を傾けてくれます。
販売戦略等の企画にも自分なりの考えが発信できるので、営業活動に責任感が生まれやりがいを感じることができます。
また、入社後早い段階から商品の提案から納入までの一連の流れを経験できるので営業の面白さを味わうことができています。


仕事をするうえで心がけていること

仕事をできる限り溜めこまないようにし、優先順位をつけて取り組むように心掛けています。
学生時代は期限に遅れても自分が困るだけでしたが、仕事では先輩・上司・お客様に迷惑をかけることになります。1年目でまだ仕事にも慣れておらず、いろんな仕事が重なると混乱することもありますが、やらなければならないことを書き出して、締切りに遅れないようにスケジュールを立てて取り組むように心掛けています。


学生のみなさんへのメッセージ

私は元々スポーツが大好きで、将来はスポーツに関わる業界で働くことをイメージしていました。しかし、就職活動をするにあたって考えたときに、自分にとってスポーツは仕事ではなく趣味として関わりたいと思っていることに気が付きました。

そこから、業界や仕事内容を絞らずに就職活動を続けていく中で大阪ガスリキッドに出会いました。私は文系出身かつスポーツばかりの生活をしてきたため、ガスなど化学関係についてはもちろん何の知識もありません。そんな状態で入社しましたが、様々な業界や会社、働く方々の雰囲気を見たうえで会社選びをしたからこそ、自分に最適な仕事環境で働くことができていると思います。

やりたいこと・行きたい業界がはっきりと決まっているということも良いことだと思いますが、いろんな業界や仕事を知ることができるのは就職活動の時期しかありません。
納得して終えられるように全力で頑張ってください!

また、学生生活ほど自由に何にでも挑戦できる時間はありません。就職活動が終わったら後悔なく学生生活を終えられるような時間を過ごすことをお勧めします!
ちなみに私は思う存分に旅行を楽しみました!


トップへ

  1. トップ
  2. 大阪ガスリキッド(株)【Daigasグループ】の先輩情報