予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部 東日本支店 千葉オフィス
仕事内容営業・人財採用コーディネーター
入社を決めた一番の理由は、「FUNtoFUNの方々と一緒に働きたい」と感じたからです。選考が進む中で多くの社員様とお話をさせていただきましたが、皆さん心を開いて接してくださっていると感じ、こちらも本音でお話することができました。仕事内容がどれだけ楽しくても、共に働く仲間と関係が悪くては仕事に行きたくなくなってしまいます。FUNtoFUNには、人との関わりを大切にしている方ばかりで私の考えと合致しており、ここでなら頑張れると思いました。
学生時代に力を入れたことは、部活動です。私は中高吹奏楽部に所属し、コンクールメンバーに選ばれることを目標に毎朝1時間の自主練習を6年間毎日続けました。選ばれるのは部員の半分の55人で、誰よりも上手くなりたい一心で練習に励みました。放課後は個人の練習時間がほぼ取れなかったので、参加自由の朝練習を基礎練習と苦手な部分を強化する時間に充てました。すぐに成果は出ませんでしたが、少しずつ確実に成長を感じました。その結果、6年連続オーディションでコンクールメンバーに選んでいただくことができました。部活動で培った向上心と継続力は今の私の軸になっています。今後も人一倍の努力を続けて、上を目指していきます。
私は、就職活動を始めた頃は一人でやみくもに取り組んでおり、これでいいのかわからないまま心細い日々を過ごしていました。就職活動で上手くいかないことが続いて辛くなってしまったときに友人たちに相談してみたところ、みんな悩みを抱えていることが分かりました。お互いにどうすればいいか意見を言い合い、それぞれの得意な部分・苦手な部分を補い合いました。そこから状況はよくなり、心も楽になりました。就活は一人でやっていると視野が狭くなり不安にもなってしまいます。親・先輩・先生等に相談したり友人と励ましあったりして、積極的に周りの人を頼ってください。きっと力になってくれるはずです。
私もですが、「自分は何がしたいか、どうなりたいかなんてわからない!」という人のほうが多いと思います。だからと言って無理に探すのではなく、いつか自分がやりたいことができたときに開けられる自分の中の引き出しを一つでも多くできる会社。言い換えると、いろいろな経験を積んでスキルを身に付けて自分の付加価値を高められる会社を選ぶことをお勧めします。社会人になり、内定がゴールではなくスタートだと強く感じています。就活という自分を見つめなおす貴重な機会を大切に、悔いのない会社選びをされてください。その中で、FUNtoFUNを選んでいただけると嬉しいです。応援しています。