予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名マンションブロック技術グループ
勤務地静岡県
仕事内容建築施工管理
基本業務として、マンション新築工事の安全・品質・工程・コストの管理を行っています。特に、日々の現場巡回の中では、作業を行う上で危ない場所はないか、異なる工種を同時進行する際に互いがストレスなく作業できるかなど、常に先の工事状況を想像し滞りなく工事を進められるように管理を行っています。 また、どんなに構造上重要な柱や梁であっても完成後は見えなくなります。見えないからこそ、丁寧に記録を残し、住む人が安心して過ごすことができるように、その品質にこだわり自信を持って提供します。
大学3年の時に、須山建設のインターンに参加したことが入社のきっかけとなりました。 元より地元浜松で働きたいという思いがあり、須山建設は地域トップクラスの実績と周囲からの評判が良いことから信頼のある会社であると感じていました。 しかし何よりも、学生時代に設計課題で、小さな模型や図面の中だけで取り組んでいた事が、大きなスケールの工事で状況を変化させ、実際に形となって建築されていく様に感銘を受けました。現場職員、作業員が一丸となって一つの建物の完成を目指す姿勢に惹かれ、自分も作り手の一員となって働きたいと思いました。
常に最先端技術の取得にチャレンジし続け、地域トップクラスの実績を積み上げ続けている会社です。会社全体として「もっと効率的に高品質なモノづくりをするためにはどうしたら良いか」を日々考え、実行していく雰囲気があります。その中でIT化、カーボンニュートラル等、現場での様々な取り組みを進めるために若手社員も第一線で活躍できる環境があると感じています。そのため須山建設では、若手社員であっても、一つ一つの仕事に責任感をもって自分事として取り組み、より実践的で密度の濃い経験を積むことができると感じます。
自らが協働し苦労して作り上げた建物が完成した時の達成感に大きなやりがいを感じます。しかしそこには苦労が付き物です。入社2年目の私が担当したオーナールーム付きマンションの工事では、当時の私にはわからないことが多く、とても苦労しました。先輩や専門業者に親身になって相談に乗って頂いたおかげで何とか完工することができました。さらに、その後の1年点検の際に実際に居住されているお施主様から「いい建物を作ってもらったおかげで毎日快適に過ごせています」とお褒めの言葉を頂き、自分の仕事は建物を完成させることだけではなく、利用者の今後の数十年の生活を豊かにすることができるのだと実感したと共に、その重大な責任を再認識しました。私たちの仕事は、そこに形として残り、また人々の生活も豊かにできる、そんな様々な面で魅力が仕事であると感じています。