最終更新日:2025/4/21

(株)ネクスコ・エンジニアリング東北【NEXCO東日本グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 道路管理
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 通信・インフラ
  • 機械設計

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
【保全点検】大型橋梁点検車を用い、橋の隅々まで点検を実施します。
PHOTO
【保全点検】変状があればチョーキングをしていきます。

募集コース

コース名
【二次募集受付中!4/20申込〆切】土木職(土木系学生対象)
高速道路の土木構造物の設計・維持修繕作業・点検管理業務
自然環境などの諸条件に柔軟かつ的確に対応できる豊かな発想力も求められます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 点検管理

高速道路構造物(道路、トンネル、橋梁、のり面等)を点検の種類ごと決められた周期、方法で点検を行います。

※全3業務のジョブローテーションがあります
 会社及び出向先の定める業務

配属職種2 施工管理

工事を含む事業全体工程や品質・安全・施工性・コスト・環境についての確認を行い、工期内に工事を完成するよう管理します。

※全3業務のジョブローテーションがあります
 会社及び出向先の定める業務

配属職種3 調査・検討

老朽化による設備更新時期の検討、新技術の効果検証など、高速道路に関する調査検討を行います。

※全3業務のジョブローテーションがあります
 会社及び出向先の定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

面接を重視する会社です。
一緒に働く意欲のある方とじっくりお話したいと思っています。

募集コースの選択方法 エントリーシート(履歴書)提出のタイミングで選択いただきます。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 1 会社説明会(WEB)への参加必須
2 書類(履歴書)選考・SPI受検
3 一次試験(面接)選考
4 二次試験(面接)選考
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(弊社規程のものに拠る)
適性検査(SPI)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方
・既卒は3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科

土木系学科
※電気・通信・機械系を学ばれた方は施設職となります
 文系の方は事務職となります

募集内訳 大学院・大学・短大・専門・高専・既卒 合計5名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 二次試験(面接)のみ交通費の支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)240,500円

240,500円

大学卒

(月給)228,000円

228,000円

高専(専攻科)

(月給)228,000円

228,000円

高専(本科)

(月給)218,500円

218,500円

短大・専門

(月給)218,500円

218,500円

  • 試用期間あり

6カ月、条件変動なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・大学卒、高専(専攻科)   267,000円
・短大、専門、高専(本科)卒  249,000円

基本給に残業時間(技術職・事務職を合わせての平均残業時間21時間/月)を加算した額です。あくまでも一例です。残業時間の変動や取得資格によって金額は異なります。
諸手当 家族手当、時間外勤務手当、通勤手当、資格手当(最大5つまで上限5万円)
住居手当(住居借上げ制度により助成)、役職手当、単身赴任手当 他
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 休日/土・日曜日(完全週休2日)、祝日、年末年始(12/29~1/3)、年間休日120日以上

休暇/年次有給休暇(初年度20日、年間最大40日)、特別休暇(慶弔・出産・生理・介護)、夏季休暇(5日間)、創立記念休暇(1日)、時短推進休暇(3日) 他
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
・財形貯蓄
・団体生命保険
・家族参加型福利厚生
・人間ドック補助
・東北楽天ゴールデンイーグルス観戦シート
・確定拠出年金
・Netflix

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

喫煙スペースあり

勤務地
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島

東北6県14事業所または本社(ジョブローテーションにより東北6県で転勤有)
将来的に東日本高速道路株式会社及びグループ会社等に出向の可能性もあります。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北
企画本部 人財部 人財課 採用担当
〒980-0013
仙台市青葉区花京院2-1-65いちご花京院ビル13階
TEL:022-713-7370 (受付時間 9:00~17:30)
FAX:022-263-1422
URL https://www.e-nexco-engito.co.jp/
E-MAIL enjitohoku.saiyou@e-nexco.co.jp
交通機関 JR仙台駅より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)ネクスコ・エンジニアリング東北【NEXCO東日本グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ネクスコ・エンジニアリング東北【NEXCO東日本グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ネクスコ・エンジニアリング東北【NEXCO東日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ネクスコ・エンジニアリング東北【NEXCO東日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ