最終更新日:2025/5/1

(株)浜学園【進学教室 浜学園/はまキッズ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 出版
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • IT系

教室の実働を支える心臓部

  • 繁原 流石(総合職)
  • 京都大学
  • システム管理課
  • システム管理・改善、テストの成績処理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム管理課

  • 仕事内容システム管理・改善、テストの成績処理

現在の仕事内容

塾で働く人と言って思い浮かべるのは、講師や教室職員だと思います。私は本部に勤務していますので、生徒と直に接することは少ない”塾っぽくないお仕事”かもしれません。しかし、教室業務を支えることで結果的には生徒のためになりますので、裏方ではありますが、私たちの業務は生徒にも影響を与える重要な業務です。私の所属するシステム管理課は具体的に生徒の個人情報管理や受講情報の管理などを担うシステムの管理・改善や業務分析に必要な情報をまとめること等も行います。その他には塾として欠かすことのできないテストの成績処理等も担当します。講師・教室職員とコミュニケーションを取りながら、どうしたら業務効率化につながるか、顧客にとって使いやすいインターネットサービスを提供できるかを考えながら、日々勤務しています。


今の仕事のやりがい

中学受験塾として一番大きな仕事は中学受験と合格実績を集計する仕事です。それまでの生徒の努力、それを支える講師・教室職員の頑張り、そしてもちろん自分たちの頑張りも報われる瞬間です。私たちは実際に合格したお子さんの顔を見る訳ではありませんが、実績という形で努力を見ることはできます。単なる数で淡白なものと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、その背景にある生徒たちの頑張りを想像すると非常にうれしいです。また、直に努力の結果を感じられる点としてインタ-ネットサポートデスクとしてやWeb講義やテストの対応を教室から受けて間接的に生徒・保護者の方と関わる際に、合格できたことのお礼を頂くこともあります。1年に1度、努力が報われる瞬間があるのが、この仕事の良い点だと思います。


この会社に決めた理由

私も小学生の頃に中学受験を経験し、その時のように今の子供たちを助けてあげたいと思い、この仕事に就くことを決めました。中学受験が将来に影響を及ぼすのか疑問に思う方もいらっしゃるでしょうが、実際に受験を経験した者としては、影響はあると断言できます。中学受験のための努力や試験時の緊張感、そして進学した学校での経験が大きく人生に影響を与えます。その道のりに実際に寄り添って影響を与えるのが私たちの仕事です。講師・教室職員と比べると直に生徒たちに会っている訳ではないですが、教室からの問い合わせやインターネットサポートデスクなどで触れ合った方がどこかに合格したことを知ったとき、大変温かな気持ちになります。子供たちの将来にも影響する業務へやりがいを感じる方には向いている仕事だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)浜学園【進学教室 浜学園/はまキッズ】の先輩情報