最終更新日:2025/4/30

(株)浜学園【進学教室 浜学園/はまキッズ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 出版
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 専門系

小学生に中学受験の国語を指導しています!

  • 村田 瑞穂(講師職)
  • 京都外国語大学
  • 教科指導部 国語科
  • 小学生への国語の授業、テスト・テキスト作成、生徒・保護者面談

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名教科指導部 国語科

  • 仕事内容小学生への国語の授業、テスト・テキスト作成、生徒・保護者面談

現在の仕事内容

小学生を対象に、中学受験の国語を指導しています。「中学受験」と聞くと高学年をイメージされるかもしません。しかし、浜学園では低学年から授業を開講していますので、1年生から6年生までの授業を担当しています。また、授業だけではなく教材作成や保護者の方との個人面談も行います。
この仕事をするうえで大切なことは、学年の成長段階や学習目標、個人の特性に合わせて授業構成や声掛け等を工夫することです。子どもたちの感性はとても敏感で、大人のちょっとした対応の違いがその後のやる気に関わります。また子どもたちの得手不得手・好き嫌いもそれぞれ異なりますので、生徒対応や授業を通してそれらを見極め、全力でサポートにあたる必要があります。難しい面も多いですが、その分非常にやりがいも感じられます。


今の仕事のやりがい

この仕事に携わっていてうれしいことは、子どもたちの成長を間近で見られることです。子どもたちは、時に大人の想像を超える努力と成長を見せることがあります。苦労して頑張っていた姿と目標を達成したあとの笑顔を見ると、まるで自分のことのように喜んでしまいます。特に、国語が嫌いで成績が伸びなかった子から「志望校に合格した!」、「国語は苦手だけど、前より嫌いではなくなった!」という言葉を聞くと、喜びもひとしおです。毎年担当していた塾生が晴れやかな顔で卒塾していく姿を見られることが、仕事のやりがいにつながっています。


この会社に決めた理由

私が就職活動をするにあたって重視していたことは、「授業に専念できるかどうか」ということです。その点において、浜学園では完全分業制をとっています。講師職は授業や教材作成に専念でき、専門性を高められることを面接で知り、浜学園を選びました。
また、入社後の研修制度がとても充実していることも魅力の一つです。浜学園では、塾生の前で授業を行うために、模擬授業や筆記試験に合格しなければいけませんが、その為の指導やフォローはとても手厚いです。困った時にはすぐに相談できる上司や先輩社員もたくさんいて、一人で問題を抱え込むということはありません。将来的に自分が携わりたい業務について相談する機会も多いため、働きやすい環境にあると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)浜学園【進学教室 浜学園/はまキッズ】の先輩情報