予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
計量器の設計図を書く仕事。CADと呼ばれるソフトを使って、2D・3Dで設計図(図面)を作成します。「この設備で計量できるようにしてほしい」「このハカリ、移動式にできないかな」様々なご要望をカタチにする仕事です。
計量器を使いやすくする仕事。「計量が終わったら、信号を青にする」「○○kg以上だったら右、○○kg未満だったら左の扉を開く」というように、電気を使って計量器やその周辺設備を動かします。お客様の手間が減り、計量を効率化するお手伝いができます。
計量したデータを扱いやすくする仕事。計量データを自動でグラフにしたり、アプリで計量器を遠隔操作したりと、ハカリに新たな付加価値を提供する仕事です。クラウドデータやAI認識などの開発を行うこともあり、最新技術に携わることができます。
お客様の現場で、計量器の設置・点検・修理をする仕事です。初めて計量器を使うお客様に、使い方や注意点を教えて差し上げたり、計量器が急に使えなくなってしまったら、確認や修理にうかがったりと、お客様の不安を解消する仕事です。お客様の近くで、現場を見ることができる職種だからこそ、様々な製品の改善点や、お客様の情報を知ることができる仕事です。
マイナビよりエントリー
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
2026年3月卒業予定者または、卒業後3年以内の方
文理不問です!全く違う理系分野からエンジニアを目指している社員もいます。一人一人の適性や経験に応じた教育プランを考えるので、文系・理系問わず、ぜひチャレンジしてください。
(2025年04月実績)
大学院卒
(月給)240,000円
240,000円
大学卒
(月給)233,500円
233,500円
高専・短大・専門卒
(月給)207,500円
207,500円
試用期間:3カ月~6カ月(試用期間中の待遇・条件の変更はありません)
◆社会保険完備社員が安心して働ける環境であるために、以下の保険を完備しています。・雇用保険・健康保険・厚生年金保険・介護保険・労災保険 など◆夏期飲料手当夏場7月1日~9月30日の間に、出張し現場で作業をした場合は、飲料分として手当が支給されます。熱中症を予防するための手当です。◆退職金制度等級や勤続年数に応じて支給されます。 ◆定期健康診断、ストレスチェック社員の身体と心の健康状態を管理するために、各事業所別に毎年実施しています。また、対象年齢の方は、人間ドックも会社から費用の補助が 受けられます。◆インフルエンザの予防接種補助金インフルエンザの予防接種を受ける場合、会社から費用の補助が受けられます。 本人以外に、社会保険上の扶養家族も補助対象です。※接種を受けるか否かや、病院の選定はご自身の判断にお任せしています。◆心の相談窓口悩みや不安は、一人で抱え込まないのが吉。タナカには、心のケアをしてくれる外部の専門家がいるので、同僚や上司には言い出しづらい事も、気軽に相談できます。◆慶弔見舞金規定により各種祝賀金や表彰制度を設けています。・結婚祝賀金・出産祝賀金・永年勤続表彰 など◆服装オフィスカジュアル可。作業着あり。営業職や事務職はスーツかオフィスカジュアル、技術職は作業着の方がほとんどです。※オフィスカジュアルも作業着も、一定の着用ルールがあります。 ◆各種設備≪新潟本社≫注文弁当2種から選択可、自販機、電子レンジ、ポット、冷蔵庫、トイレ男女分離、ペン等の文具常備、施設内(工場含め)冷暖房完備、固定席
新潟県三条市の本社で、当社のものづくりや仕事の流れを学んでいただきます。東京・大阪などへの転勤も可能ですが、ほとんどの職種は新潟県三条市の本社に集まっています。新潟で働きたい方にオススメです。