最終更新日:2025/5/1

(株)ボードルア【東証プライム上場】

  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 通信・インフラ
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 営業系
  • 技術・研究系
  • クリエイティブ系
  • IT系

お客様の業務課題を的確に把握し、ITで課題解決を図る

  • T.T
  • 2019年
  • 東京電機大学
  • 工学部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 電力・ガス・エネルギー
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信
  • コンサルティング・シンクタンク・調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

ITコンサルタントとして、お客様の社内で課題となっていることをヒアリングし、それをネットワーク環境の再構築やサーバ設備の導入でどのように改善できるか提案をする仕事です。
私たちの提案が経営上の課題解決に繋がったり、業務効率が大幅に改善されたりと、とても重要な役割で、やりがいも大きいです。


自分の考えや想いが伝わる瞬間が嬉しい!

最近まで、メンバーの一人としてリーダーの下についていたので、頼れる先輩が身近にいたのですが、今は自分自身で判断しないといけない場面が多くなってきたので苦労しています。
ですが、お客様と何度も打ち合わせを重ねて、実際に提案を受け入れ、納得いただいたときは、とても達成感を感じる仕事です。


若いうちから責任のある仕事を任されること

他の企業からも内定を頂いていたため、正直迷っていたのですが、任される仕事の大きさという点で、ベンチャーであるボードルアを選びました。
就職活動のときに懇親会でお会いした先輩が、『普通の企業に入っていたら5年かかるような仕事も2、3年で携わることがある』というお話をされていて、興味を持ち、“早く成長できるのなら、その分自分の可能性を広げられるな”と思い、この会社に入社すること決めました。


インターンシップに参加して

グループワークのフィードバックや、プレゼンのポイントなどの要点を抑えた説明に加えて、資格取得に向けてのサポートも手厚く、学ぶことの多かったインターンシップだったと思います。ここで得た事が就職活動を終えた今でも活きることが沢山あります。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ボードルア【東証プライム上場】の先輩情報