最終更新日:2025/4/1

(株)白崎コーポレーション

業種

  • 環境・リサイクル
  • その他メーカー
  • 農林・水産

基本情報

本社
福井県

防草緑化の仕事がわかる!1DAY仕事体験

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面・WEBどちらも開催
防草緑化の仕事がわかる!1DAY仕事体験の紹介画像

防草植栽シートとシバザクラを使って緑化した公園の施工例。

当社は「雑草を管理する」という概念がなかった時代からいち早くオリジナルの防草資材を開発し、市場を開拓してきた防草シートのパイオニア。「防草緑化のプロ集団」を目指しており、ただ商品を販売すればよいという考えではなく、現場診断や、施工時の立ち合い、アフターフォローといった一元化サービスをとおして、全国でさまざまな雑草問題の解決や低管理型の緑化に貢献しています。

こちらのコースでは、どのような場面で雑草問題が起きているのか、その問題解決方法について事例を検討しながら、仕事の疑似体験をしていただきます。
対面、オンライン開催を予定しています。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 防草緑化事業の疑似体験を通して、事業理解を深めていただけます。
・会社紹介
・防草緑化とは?(事業内容と商品)
・雑草問題とその解決提案体験(事例研究)
・フィードバック、質疑応答
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
体験できる職種 総務・人事・労務営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)応用研究・技術開発
さまざまな場面での雑草問題とその解決手法を知ることで、問題解決型の営業(提案)力を身につけます。
開催地域 東京福井兵庫WEB
実施場所 対面開催:本社(福井県鯖江市)および当社各拠点
WEB参加方法 Zoom開催
開催時期と実施日数 ・開催時期
7~9月 各月中旬に1回開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学院生、大学生
学部学科は不問です。ご興味のある方はお申込みください。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
※対面開催(福井)6人以下の開催です。
応募締切日 2025年9月15日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
報酬、交通費の支給はありません。
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
服装 服装の指定はありません

問合せ先

問合せ先 (株)白崎コーポレーション
人事担当 
E-mail:recruit@shirasaki.co.jp
E-mail recruit@shirasaki.co.jp
【白崎コーポレーション】コーポレートサイト https://www.shirasaki.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)白崎コーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)白崎コーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)白崎コーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)白崎コーポレーションのインターンシップ&キャリア