最終更新日:2025/4/23

三浦工業(株)【東証プライム市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 精密機器
  • 重電・産業用電気機器
  • ガス・エネルギー
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都、愛媛県
PHOTO

お客様にも社員にも一番近いフィールドエンジニアに!

  • K.Y
  • 2009年入社
  • 松山大学
  • 経済学科 卒業
  • フィールドエンジニア
PHOTO

自分が主役で、世界にも挑戦できる会社

  • N.T
  • 2016年入社
  • 徳島大学
  • 機械工学科 卒業
  • 生産技術部 【技術】
  • 生産設備の設計、現場作業分析・改善
PHOTO

実務と研修で成長できる環境

  • Y.N
  • 2013年入社
  • 愛媛大学大学院
  • 生産環境工学専攻 卒
  • アクア技術部 【技術】
  • アクア商品の一連のプロセスを担う!
PHOTO

女性営業として、 新しいミウラをつくっていく。

  • M.T
  • 2008年入社
  • 法学部 法学科卒業
  • 大阪支店 大阪設備営業課
  • 営業として 新たなフィールドに挑戦。
PHOTO

人々の暮らしや社会を支える仕事

  • R.M
  • 2016年入社
  • 西条メンテ
  • フィールドエンジニア
PHOTO

メンテナンスで省エネ環境保全に貢献

  • T.I
  • 2017年4月
  • テクノ横浜メンテ
  • フィールドエンジニア
PHOTO

「医療」や「食」の安全を守るために

  • K.H
  • 2017年4月入社
  • テクノ兵庫メンテ
  • フィールドエンジニア
PHOTO

女性が少ないからこそ挑戦したい

  • S.Y
  • 2022年4月入社
  • 南大阪メンテナンス課
  • フィールドエンジニア
PHOTO

生活に欠かせない「水」の供給を支える

  • D.F
  • 2020年4月入社
  • 中部アクアテクニカルメンテ
  • フィールドエンジニア
PHOTO

三現主義

  • Y.S
  • 2018年入社
  • 29歳
  • 同志社大学
  • 機械システム工学科
  • 生産技術部
  • 社内設備の設計・組立・メンテナンス。自動化システムの技術確立
PHOTO

主体的に働くことができる環境

  • T.O
  • 2017年入社
  • 豊橋技術科学大学大学院
  • 機械工学専攻 修了
  • 熱利用業務管理部 熱利用設計管理課
  • 設計変更対応、データ分析、業務効率化
PHOTO

明日の「食」へ

  • S.H
  • 2018年入社
  • 九州大学
  • 工学部 機械航空工学科 卒業
  • 食品機械技術部
  • 食品機械の設計・開発
PHOTO

髪の毛一本分の太さの精度が必要なポンプの設計

  • T.I
  • 2016年
  • 同志社大学大学院
  • 理工学研究科機械工学専攻 卒
  • 流体・センサ技術部【技術】
  • ポンプ特注設計、ポンプ営業支援
PHOTO

オールミウラで医療と健康を支える

  • Y.K
  • 2019年入社
  • 愛媛大学大学院
  • 理工学研究科 生産環境工学専攻 卒業
  • メディカル病院機器技術部
  • 減圧沸騰式洗浄器の開発
PHOTO

"水"で社会に貢献

  • Y.K
  • 2019年入社
  • 広島大学大学院
  • 工学研究科応用化学専攻 卒業
  • アクアシステム設計部
  • 水分野における新規ビジネス構築やサービスの検討
PHOTO

水処理の基礎を支える。

  • M.S
  • 2021年入社
  • 岡山大学
  • 工学部 化学生命系学科 卒業
  • アクア開発部
  • 水処理機器の要素開発
PHOTO

高効率な燃料電池(SOFC)の開発

  • S.T.
  • 2021年入社
  • 九州大学
  • 工学府水素エネルギーシステム専攻
  • FCC技術部
PHOTO

水で産業を支える

  • R.Y
  • 2020年入社
  • 豊橋技術科学大学
  • 応用・化学生命工学
  • アクア技術部
  • 水処理装置の量産維持
PHOTO

食品機械の開発試験員

  • T.R
  • 2020年入社
  • 愛媛大学
  • 工学部 機械工学科
  • 食品機械開発部
  • 食品機械の開発
PHOTO

「繋がる」を実現するシステムの構築

  • Y.S
  • 2019年入社
  • 徳島大学大学院
  • 知的力学システム工学専攻
  • アクアシステム設計部【技術】
  • 水処理システムの設計
PHOTO

商品の頭脳をつくる仕事

  • K.K
  • 2018年入社
  • 30歳
  • 岡山大学大学院
  • 自然科学研究科 電子情報システム工学コース 修了
  • 電機技術部
  • ボイラ制御基板に搭載されるプログラムの開発
PHOTO

社会に役立つ新製品を開発

  • H.A
  • 2017年入社
  • 大阪大学大学院
  • 基礎工学研究科 卒業
  • FCC技術部
  • 燃料電池の設計開発
PHOTO

未来のエネルギー活用のために、自ら挑戦できる仕事

  • Y.N
  • 2018年入社
  • 30歳
  • 九州大学
  • 工学府水素エネルギーシステム専攻 卒業
  • FCM技術部FCM技術課
  • 燃料電池ユニットの設計開発
PHOTO

これからの時代に必要とされる商品で環境に貢献する

  • I.S
  • 2016年入社
  • 京都大学大学院
  • 工学研究科都市環境工学専攻 修了
  • FCC技術部
  • 業務用燃料電池システムの改質器・熱交換器の設計・開発
PHOTO

脱炭素社会に向けて貢献します!

  • Y.K
  • 2021年入社
  • 徳島大学大学院
  • 知的力学システム工学専攻
  • ボイラ技術部
  • ボイラの設計開発
PHOTO

自分への信頼が、ミウラへの信頼

  • K.N
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 九州工業大学
  • 工学部 機械知能工学科
  • 三河東M
  • ボイラ、水処理機器、コンプレッサのメンテナンス・販売
PHOTO

ミウラが世界をトータルソリューション

  • S.K
  • 2023年入社
  • 松山大学
  • 経済学部 卒業
  • 八戸メンテ
  • フィールドエンジニアとして最前線でお客様の抱える課題を解決
PHOTO

いつもお客さまと一緒に!

  • H.T
  • 2017年
  • 29歳
  • 東京海洋大学
  • 栃木支店 宇都宮営業課
  • 蒸気ボイラを中心とした機器やサービスの営業

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 三浦工業(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報