最終更新日:2025/4/25

(株)CONSCIENCE

業種

  • コンサルティングファーム
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 金融系

【社会人としての「夢」を持てるかも?と思えました】

  • M.H
  • 2016年入社
  • 関西学院大学
  • 経済学部
  • 管理部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名管理部

あなたの仕事について教えてください!

管理部として社内全体の制度・予算管理を担当しております。
社内全般に関わる管理のため重要なことが多い分、裁量も感じながら日々業務に取り組んでおります!


仕事をしていて1番嬉しかったことを教えてください!

やはり「成長を実感する」瞬間です。
それは自分に対して、仲間に対して、会社に対して、全てにおいてです。
頑張れば自己成長できる、その成長を語り継ぐことで仲間の成長にも貢献できる、その仲間がまた仲間を育て、結果的に会社が成長している。
色々なフェーズで成長できているんだなぁと感じる瞬間に、本当にやりがいを感じます。


CONSCIENCEを選んだ理由を教えてください!

社会人としての「夢」を持てるかも?と思えたことです。
学生時代は部活や進級に節目があり、そのステージごとの楽しみがあって、今を全力で楽しむことの積み重ねが未来に繋がっているようでした。
ただ、いざ社会人になるとこれから20年・30年ずっと同じ仕事の繰り返し?長期休暇もなく働き続けるって楽しいのかな?そんな印象でした。
結果的に初めて務めた会社では、平日:仕事 土日:最高!な日々だったのですが、その瞬間が楽しくても、やはり将来は不安になるばかりでした。
そんな中CONSCIENCEの組織風土は、「未来への挑戦」でした。
今を全力で生きると共に、それが確実に未来に繋がっている感覚を味わいたい。
心からそう思えたからこそ、どんな会社よりもCONSCIENCEにしよう!と決めました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)CONSCIENCEの先輩情報