最終更新日:2025/4/21

(株)フジヤマ

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 環境・リサイクル
  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 企画・マーケティング系
  • 技術・研究系
  • 専門系

GISを活用し『まちづくり』に貢献する仕事

  • Y.K
  • 2019年入社
  • 25歳
  • 工学院大学
  • 建築学部 まちづくり学科
  • 都市・地域創造部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名都市・地域創造部

現在の仕事とやりがい

現在私が行っている業務は、用途地域や公園などの区域の変更図書や津波避難計画のワークショップ等です。
その中でも、GISというソフトを使った区域の変更が主な業務になります。
GIS自体今まで使ってきたことがなかったので操作を覚えるのに苦労しました。しかし、苦労のかいもあり最後まで業務を終えたときはかなりの達成感を感じました。
また、自分の考えた案が通ったり、試行錯誤して作った資料を褒められた時など、嬉しさとともにやりがいを感じます。


大学での専攻・現在の仕事で役立っていること

大学時代は、建築学部のまちづくり学科に所属していたため建物の設計や都市計画について学んでいました。
大学で学んだことが全て仕事に活かせているわけではないですが、大学時代にグループ設計などでワークショップを多く経験したことが、アイデアの整理の仕方や進行の仕方など業務でワークショップに参加するときに役に立っています。


今後の目標について

仕事での目標は、業務に必要な分野の知識を増やすとともに、業務で使うソフトをもっと使いこなせるようになることです。今はまだ周りに助けられてばかりですが、いつかは自分も助ける側になれるように努力しています。
プライベートでの目標は、プライベートを充実されることはもちろんですが自分の趣味にももっと磨きをかけていきたいと思っています。


リクルーター面談担当します!

就活のことや就活以外のこと、普段質問しづらいことなどなんでも答えていこうと思っているので、気軽に相談していただけると嬉しいです。
少しでも皆さんの助けになればと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フジヤマの先輩情報