予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名HR戦略室
勤務地山梨県
仕事内容採用、新入・若手社員の人材育成
■出勤
■キャリア採用タスク選考状況の管理や、日程調整、ATLの採用力強化に向けた取り組みを行っています。
■ランチ置き型社食のオフィスでYASAIを利用することが多いです。100円でサラダやフルーツが食べられるので、健康にもお財布にも優しい福利厚生として重宝しています。
■新卒採用タスク面接がない時期もありますが、採用担当として面接にも参加しています。多くの学生さんにお会いできるのが楽しみで、毎回刺激を受けています。
■人材育成タスク新入社員研修の設計や、担当者のアサイン、実施までの準備を行っています。
■退勤
大きく分けて2つの業務をメインで担当しています。1つ目は採用です。キャリア採用においては、人材紹介会社とのコネクション形成や新しい採用施策の検討・導入などを行っています。現在は求職者の方にATLの魅力を発信できるように、採用ピッチ資料の企画・作成などを進めています。また、新卒採用においては、新卒採用のイベント開催や学生さんのスカウト、面接なども行っています。2つ目は新入社員・若手社員の人材育成です。社員の成長・キャリアをサポートできるよう、社内研修の企画や実施、新入社員研修のブラッシュアップなどを進めています。
「新しいアイディアを形にできたとき」に面白さを感じます。2023年10月まではシステムエンジニアとして自治体向けのデータ分析システムの要件定義から設計・構築・運用保守までを担当していました。その中で、顧客が保有するデータをもとに新たな課題解決につながる分析機能を提案し、実装できた時は面白さを感じました。2023年10月からはキャリアチェンジして現在の部署に異動しましたが、これまでのシステムエンジニアとしての経験も生かしながら、採用データの分析や、新たな施策の企画・実施など、ワクワクする採用活動を進めていきたいと思います。
ゼミで山梨県の地域振興について学んでいたこともあり、「山梨県で働きたい」「地域に貢献できる仕事がしたい」という思いを軸に就職活動をしていました。その中で、山梨県をフィールドとした事業があり、地方創生に取り組んでいるATLに興味を持ち、学生時代の知識や経験が活かせると思い志望しました。面接などを通して感じたオープンでフランクな環境に対して「なんか面白そう」と思えたことで、直感で「ここにしよう」と決めました。
皆さんが就職活動を進めていく中で、自分自身のキャリアにワクワクすると同時に、少なからず不安・悩み・気になることなどが出てくると思います。ぜひ、OB・OG訪問を通して、インターネットだけでは知ることができない情報を収集してみてください。少しでも皆さんのキャリアに対する解像度を上げるお手伝いができれば嬉しく思います。皆さんが自分にマッチする素敵な企業に出会えることを願っております。もちろん、マッチする企業がATLだと思ってもらえるのであれば、それほど嬉しいことはありません。