予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第一技術部 道路構造課
勤務地新潟県
仕事内容道路設計
主に新潟県発注の道路予備設計・道路詳細設計。1.道路予備設計道路予備設計は、道路の線形を決定する設計です。現況の問題点や地形・地質状況、土地利用状況等より、設計区間の改善事項・設計方針を定め、抽出可能な道路線形(3案程度)を比較検討し最適な道路線形を決定します。2.道路詳細設計道路予備設計で定められた道路線形を基に詳細に設計を行い、工事発注に必要な図面・数量を作成します。
私は、大学卒業後にゼネコンに就職し、9年間土木工事の現場監督業を行ってきました。全国いろいろな土地に行くことができるのは魅力でしたが、結婚を考えたときに、定住したいと思い、転職を決意しました。最初は新潟県内の転勤で前職と同程度の工事を受注している建設会社を探しましたが、そんな都合のよい会社はありませんでした。そこで職種をチェンジし、転勤のない設計コンサルタント会社に転職しました。転職当初は当然のように苦労しましたが、転勤のない当社を選んでよかったと思っています。
就職活動で会社を選ぶ基準は、人によって様々だと思いますし、正解はないです。ただ、自分がやりたいこととギャップが大きいと、その仕事を長く続けていくのは難しいです。興味を持った会社の企業説明会やインターンシップに積極的に参加し、実際の仕事のイメージをつかむことが失敗しないコツだと思います。自分にとって、後悔のない会社選びをして下さい。ただ、就職活動も大事ですが、今後二度とない最後の学生生活を謳歌してください。