最終更新日:2025/6/1

下花建設(株)【シモハナグループ】

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
広島県

【1DAY企画】【学部学科不問】「業界研究」「企業研究」だけじゃない【SPI利用のキャリア支援講座】あり!

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催
【1DAY企画】【学部学科不問】「業界研究」「企業研究」だけじゃない【SPI利用のキャリア支援講座】あり!の紹介画像

担当の青山です。一緒にがんばりましょうね。おみくじも「大吉」です!

【全学部学科対象:どなたでもお気軽にご参加ください】
◆1DAYで実施
◆内容は、「業界研究」「企業研究」の他、キャリア支援企画(SPI分析講座)付き!充実の1DAYコースです。ご希望の方は、後日【施工管理職とは?】など追加セミナーへの参加も可能です!

<業界研究>
・建設業界の特徴
・インフラ系土木のシゴトとは?
・施工管理職ってどんなことをするの?

<企業研究>
・会社概要、他社にない下花建設の強み
・仕事の内容とやりがい
・働きやすい会社のための取り組みなど

◆キャリア支援企画(SPI分析講座)とは?
事前に無料でSPIを受検いただき、当日は、各自の「SPI報告書」から、自身の特徴を分析。
仕事という環境の中で「伸ばしていくポイント」「意識してがんばりましょうのポイント」を
発見し、今後のキャリアに活かしていくことができます!
採用活動でも使われている、SPIを、事前に受検してみましょう!

概要

プログラム内容 【全学部学科対象:どなたでもお気軽にご参加ください】
◆1DAYで実施
◆内容は、「業界研究」「企業研究」の他、キャリア支援企画(SPI分析講座)付き!充実の1DAYコースです。ご希望の方は、後日【施工管理職とは?】など追加セミナーへの参加も可能です!

<業界研究>
・建設業界の特徴
・インフラ系土木のシゴトとは?
・施工管理職ってどんなことをするの?

<企業研究>
・会社概要、他社にない下花建設の強み
・仕事の内容とやりがい
・働きやすい会社のための取り組みなど

◆キャリア支援企画(SPI分析講座)とは?
事前に無料でSPIを受検いただき、当日は、各自の「SPI報告書」から、自身の特徴を分析。
仕事という環境の中で「伸ばしていくポイント」「意識してがんばりましょうのポイント」を
発見し、今後のキャリアに活かしていくことができます!
採用活動でも使われている、SPIを、事前に受検してみましょう!

◆プログラムイメージ
10:30~12:00 業界研究/企業研究
         ・建設業界の特徴
         ・「インフラ系土木」という仕事の特徴
         ・どんな仕事をしているの?
         ・やりがいと、社会使命
12:00~13:00 昼食(先輩スタッフとご一緒に)
13:00~15:00 キャリア支援講座(SPI分析講座)
         ・SPIでわかること
         ・各自のSPI報告書から「わたし」の特徴を読み解く
         ・伸ばすポイント、意識するポイントの把握
         ・自己PRへの活かし方 など
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
その他
建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理

「聞いたことはあるけど、実際にはどんなシゴト?」と思われることも多い【施工管理】というシゴトについて、分かりやすく解説。また、「インフラ系」という、ちょっと特徴のある分野を担当している「建設」会社のやりがい、強みについて、しっかりとフォローします。
開催地域 広島WEB
実施場所 下花建設株式会社 本社会議室
広島県安芸郡坂町横浜中央1-6-30
※JR呉線「坂駅」下車、徒歩約7分
WEB参加方法 ◆ご遠方の方や、まずはWEBで!という方はぜひご活用ください◆
<ステップ1>まずはエントリーください
<ステップ2>ご都合のよい日程を相談いたしましょう(こちらから電話などでご連絡します!)
<ステップ3>ZoomのURLをメールいたします
<ステップ4>当日はよろしくお願いします!
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月28日/7月15日、22日/8月4日、6日、19日、21日、29日/9月3日、5日、8日、11日、16日、19日、29日

・実施日数
1日

・詳細
1DAYで実施。内容は、「業界研究」「企業研究」の他、充実の1DAYコースです。ご希望の方は、後日【施工管理職とは?】など追加セミナーへの参加も可能です!
【実施日数】1DAY
【開催日】セミナー画面をご覧ください。
     個別対応や、ZOOMでの実施も行っております。

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月29日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
まずは、マイナビのセミナー画面からご予約ください。少人数での実施のため、お早めにご予約をお待ちしています。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり夏季冬季等長期休暇に開催あり
ご相談に応じて、実施日の決定もいたします。
お気軽に、ご参加ください!。
報酬 報酬なし
昼食のご準備は弊社でいたします
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
SPI分析講座は毎年好評 「キャリア支援講座」で使用する「SPI報告書」は、企業の採用担当も活用しているフォーマット。だから、詳細な分析項目から読み取ることができます。大切なのは、この報告書を「どう読み取り」「何を意識し」「どう伸ばしていくか」を、自分で見つけること。自分自身を振り返りながら、一緒に考えていく、という企画内容は毎年好評です!
WEB(Zoom)実施あり! 遠方でなかなか行けない、あるいは効率よく時間を活用したいなど。どうぞZoomでの参加も大歓迎です。お気軽にエントリーください。
追加の企画も! 今回は1DAYで行う企画ですが、もっと下花建設のコトを知りたい、あるいは「施工管理職」というシゴトに興味が出てきた、という方。追加の企画も実施します!昨年も多くの学生さんが追加企画への希望を出してくれ、弊社社員と触れ合ってくれました!
日程希望が決まらない方も みなさんも忙しいころです。「ちょっと、参加してみたいけど、日程はどうしよう」という方。まずはエントリーしてみてください。後日こちらからご連絡しますので、スケジュールを一緒に考えましょう!

問合せ先

問合せ先 下花建設株式会社 人事担当
青山、北岡、折口
電話:082-820-1111
E-mail akem.aoyama@hts.or.jp
交通機関 ※JR呉線「坂駅」下車、徒歩約7分
下花建設のホームページはコチラから! https://shimohana.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

下花建設(株)【シモハナグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン下花建設(株)【シモハナグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

下花建設(株)【シモハナグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 下花建設(株)【シモハナグループ】のインターンシップ&キャリア