最終更新日:2025/6/27

(株)電通ライブ

業種

  • 広告
  • イベント・興行
  • 空間デザイン

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
日本科学未来館と「図鑑NEO」を展開する小学館など各社が協力し、宇宙についての知見と未来への想像力を集結させることでつくりあげた月面移住の世界を楽しむことができる
PHOTO
サンリオキャラクターファンに向けた1日限りのスペシャルな催しを東京ビッグサイトで開催し、キャラクターの運動会、音楽ライブなどバラエティに富んだプログラムを展開

募集コース

コース名
総合職(プロデューサー職)
企画から現場までをトータルにプロジェクトマネージメントできる方
※詳細は配属職種でご案内しております
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(プロデューサー職)

入社後、まずは全員の方々に総合職(プロデューサー職)を目指していただきます。
私たちが考えるプロデューサーの役割は以下の通りです。

・マーケティング視点でクライアントの課題を発見すること
・クライアントの課題解決のためのコミュニケーション手法としてイベントやスペースを企画すること
・イベントやスペースの制作に必要な高度な専門力を発揮しプロジェクトをマネージメントすること
・これらを通じてクライアントの満足を獲得するとともに、来場者に感動を提供すること

イベントやスペースの制作の過程を総合的に身につけていただいたうえで将来的には、「スペースなどの空間設計におけるディレクター」「企画立案を専門的に推進させるプランナー」「映像やデジタルテクノロジーを駆使したコンテンツ制作を行うディレクター」など、専門領域に特化した職種へ就いていただくこともあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

選考方法 ○書類選考
○SPI
〇面接
〇適性検査

※ポートフォリオ等、学生時代の具体的な作品や実績を提出していただく場合があります
選考の特徴

※選考方法は変更になる可能性がございます

提出書類 〇エントリーシート
〇履修履歴登録

※ポートフォリオ等、学生時代の具体的な作品や実績を提出していただく場合があります
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

下記(1)(2)のいずれかに該当する方
(1)2025年4月~2026年3月に四年制大学・大学院を卒業(修了)予定の方
(2)四年制大学・大学院を卒業(修了)してから、3年以内の方
※就業経験は不問
※建築系の学部・学科歓迎

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【大卒】東京本社

(月給)267,000円

240,000円

27,000円

【院卒】東京本社

(月給)272,000円

245,000円

27,000円

上記、諸手当の内訳
 地域手当
  東京:27,000円
既卒者は最終学歴に準じます

  • 試用期間あり

6カ月
試用期間中も労働条件は試用期間後と同様

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当、深夜割増手当、休日勤務手当、通勤手当、家族手当、公的資格手当他(当社規程による)
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(9月・3月)
休日休暇 年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
年次有給休暇初年度10日、リフレッシュ有給休暇(5日)、LIVE特別休暇(4日)、
ボランティア休暇(7日)、その他有給休暇(結婚・出産・慶弔などに関する休暇)あり
待遇・福利厚生・社内制度

電通健康保険組合や外部委託企業の各種サービスあり
(一例として、旅行・フィットネス・アミューズメントなどの特別割引)
退職金制度あり
家賃補助あり(当社規定による)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

※屋内喫煙専用室を設置
※喫煙室外への煙の流出防止済み

勤務地
  • 東京

勤務時間
    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    7時間/1日

    イベントおよびスペースプロモーション・クリエーティブ・マーケティング・セールスプロモーション・放送番組、映画等の制作の事業、業務における、プロデューサー業務・ディレクター業務

  • フレックスタイム制
    標準となる1日の勤務時間は7時間
    清算期間は毎月1日から末日までの1ヵ月間とし、
    清算期間における所定勤務時間は、7時間に清算期間中の所定勤務日数を乗じた時間
    フレキシブルタイムは5時から22時までとし、コアタイムなし
    ※休憩60分
    ※状況により時間外勤務あり
    ※1~3年目、フレックスタイム制勤務
    ※4年目以降、裁量労働制勤務(認定制)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)電通ライブと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)電通ライブを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)電通ライブの前年の採用データ