最終更新日:2025/4/1

大同マシナリー(株)【大同特殊鋼グループ】

業種

  • 機械
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 機械系
  • 技術・研究系

入社1年目。社会人としての心得や機械設計を日々学んでいます。

  • I.S
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 愛知工業大学
  • 工学部機械学科 卒業
  • 設計部
  • 機械設計

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名設計部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容機械設計

1日のスケジュール
8:10~

出社、メール確認

8:30~

午前業務開始
・図面の作成や部署内会議、現場作業者との打ち合わせを行っています。

12:00~

昼食・昼休憩

13:00~

午後業務開始
・客先との打ち合わせも行います。

17:30~

帰社

現在の仕事内容

担当機械の仕様や図面を過去に製作した機械を参考に設計の業務を行ったり、設計の変更が出た図面の修正を行っています。
わからないことがすぐに聞ける環境なので先輩社員に教えてもらいながら仕事をしています。


今の仕事のやりがい

自分が書いた図面が部品一つでも形になったのを見た時や、複雑な図面が理解できた時の達成感はとてもああります。


この会社に決めた理由

自動車や機械の一部分の設計ではなくひとつの製品として販売するものの設計・製作を行っていること。またブラザー制度など教育制度がしっかりしていることに魅力を感じたためです。


当面の目標

設計者としての知識・技術を身につけ一人前になることです。


学生のみなさんへ

一から製品づくりに携われることが大きな魅力です。ものづくりが好きな方はぜひマシナリーをおすすめします!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 大同マシナリー(株)【大同特殊鋼グループ】の先輩情報