最終更新日:2025/4/30

日本調剤(株)【ヘルスケアアテンダント(医療事務職)・管理栄養士職】

  • 上場企業

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 医療機関
  • 旅行・観光
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

薬局の顔であり、医療を支えるパートナー

  • K.M
  • 2018年入社
  • 駒澤大学
  • 経営学部
  • 薬局 ヘルスケアアテンダント(医療事務職)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名薬局 ヘルスケアアテンダント(医療事務職)

現在の仕事内容

患者さまから処方せんを受け取り、間違いのないよう正確に入力を行い、薬剤師へ渡します。この薬局へ初めて来る患者さまには、初回質問票の記入を依頼し、ジェネリック医薬品のご案内をします。また、病院や業者さん、患者さまからのお薬の相談について薬剤師への引継ぎなど電話応対も行います。その月に応じておすすめのOTC医薬品や健康食品があるので、それぞれの商品の特性を理解し、どのようにお伝えしたら患者さまに魅力をお伝えできるのか考えることがとても楽しいです。ヘルスケアアテンダント(医療事務職)は開局準備から閉局作業まで薬局の1日を支える責任のある仕事だと思います。患者さまにとって利用したいと思っていただけるような薬局づくりを心がけています。


今の仕事のやりがい

患者さまから血圧計の腕帯が欲しいというお声がありました。薬局では血圧計自体は取り扱っているものの、交換用の腕帯や付属品単品での販売はおこなっていないため問屋に確認してからの応対になるとお伝えしました。いくつかの問屋に取り扱いがあるか確認の電話をし、ネットでは商品の品番が正しいかを調べて発注をかけました。患者さまに商品の取り寄せが可能であることをお伝えするととても喜んでくださいました。商品が納品されて患者さまにお渡しすると「Mさん、わざわざ丁寧にありがとう」とおっしゃってくださいました。わたしの名前と顔を覚えてくださっていたこと、お役に立てたことが嬉しくてやりがいを感じました。それから、取り扱っていない商品でも取り寄せが可能であるか確認し、患者さまのご要望にお応えできるように努めています。


日本調剤に入社した決め手は何ですか?

先輩社員との懇親会では、親身になって質問に答えてくださり、歳の近い先輩方のリアルな話を聞くことができました。面接においても就活生の緊張を和らげる明るさと雰囲気の良さでとても魅力を感じました。実際に配属された店舗の先輩方も優しく丁寧に接してくださり、素敵な人柄の方が多いなと実感しています。ミスやトラブルがあった時も解決策や直すべきところを的確に示してくださり、わたしが理解するまで寄り添って教えてくださいます。まだまだ不安なことやわからないことも多いですが、積極的に質問できるような環境なので有り難いです。また、新人歓迎バーベキューでは美味しいお肉をいただきながら、他店舗との交流も楽しめました。定期的にイベントや飲み会が行われるので支店や課の横のつながりも大切にしている点が素敵だなと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本調剤(株)【ヘルスケアアテンダント(医療事務職)・管理栄養士職】の先輩情報