予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名薬局 ヘルスケアアテンダント(医療事務職)
患者さまがご来局された際に、一番はじめに接するのがヘルスケアアテンダント(医療事務)です。いつもご利用下さる方や、お子様連れのお母さま、足が不自由な患者さまなど様々な方と接します。入社してから色々な仕事を覚えていく中で、自分なりの工夫一つで患者さま一人ひとりに合わせたお声がけやご案内ができるようになり、嬉しさを感じています。また、薬局内に置いてあるOTC商品に関して、患者さまからよくご質問を頂きます。そういった場面でご対応ができるように、プライベートブランドの商品詳細を知ることや、登録販売者の資格勉強を行うことで、日々取り扱っている商品の理解が深まり楽しさを感じています。これからも商品知識をつけて毎月のコンクール品の販売に注力したり、研修後登録販売者として商品説明ができるように頑張りたいと思っています!
OTC商品や医薬品を通して日々健康に関する学びがあり、その学びを患者さまへのサービス力としてつなげることができる環境を実感し、「この仕事に就いて良かった」と感じました。配属されてすぐのときは、プライベートブランド・市販の医薬品ともに店頭のOTC商品に関する知識が全くなく、患者さまのご質問に対応ができませんでした。その状況をどうにかしたいと思い、プライベートブランドの資料を読むことや登録販売者資格の勉強を始め、ついに8月末には登録販売者試験に合格することができました。まだまだこれから勉強していく段階ですが、自分が扱う業務の幅が広がることや、何より患者さまが持つ商品の疑問に正確に自分がお答えしてご対応することができることに嬉しさを感じました。これからも安心して通える薬局と思ってもらえるよう頑張ります。
品質力の高さとエリア配属での勤務であることです。医療事務が患者さま一人ひとりに対して、患者さまのもとへ行ってアプリ・オンライン服薬指導のご説明を行うことや、かかりつけ薬剤師制度で患者さまのご相談に手厚く対応できること、初めての患者さまにはご体調の確認のお電話を行ってることなど、会社説明会の説明を聞いて日本調剤はサービス力に力を入れていると感じました。また、エリア配属のため自宅から通える範囲の薬局に勤務することができるので、安心して長く勤められると考えたことも決め手の一つです。ライフプランに合わせて働きやすい会社だと感じ、高いサービス力を持つ日本調剤で、私も患者さま一人ひとりに丁寧に接していきたいと考え入社を決めました。
社員の人からも患者さまからも頼られる人になることです。医療事務業務に関することで不明点を薬剤師の方から聞かれたときや、患者さまから「これってどうしたらいいの?」と聞かれた際に自信を持って正確な情報を伝えられるようになり、困ったときに「この人に頼ろう」と思ってもらえる人物になれるよう頑張りたいと思います。受付する処方箋枚数も多く、普通に過ごしていると目の前の作業に追われて1日が終わってしまうので、常に学習する意識でアンテナを立てて責任感を持ち、工夫しながら日々の積み重ねで成長していきたいです。身近な目標としては、登録販売者の研修をこれから受講するので、一つ一つできることを増やしていきたいと考えています。現状に満足せず様々なことに興味を持って挑戦していきたいと思います!
就職活動を始めると様々な企業と出会い、幅広く選択することができるので沢山悩むと思います。だからこそ、自分が大切にしている軸を持って頑張って下さい。アルバイトをしているときにもっと頑張りたいと感じたことはあったか。どのような働き方がしたいか。色んな観点から自分を見つけ出してほしいです。今興味を持って頑張りたいと思っていることは社会人の自分にとってのやりがいになり、今悩んでいることは社会人になっても壁として現れると思います。頑張って下さい!