最終更新日:2025/4/30

(株)田中衡機工業所

業種

  • 精密機器

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

新たな主力製品の開発を目指して

  • A.H
  • 2015年入社
  • 金沢工業大学
  • 工学部機械工学科
  • 開発部産機計装課機械設計係

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 人を育てる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名開発部産機計装課機械設計係

  • 勤務地新潟県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

新製品の開発、既存製品の改良を担当しています。
トレーラー車両のような大きな物を計量する はかり、
船の上でも計量できる はかり、動物を計量する はかりなど、
顧客のニーズに答えられる様に様々な製品開発を行っています。

他に、入社前・入社直後のみなさんに対して、
インターンシップや機械設計職の新人教育も行っています。
インターンシップでは機械設計職やタナカに興味を持ってもらえる様な内容の検討、
新人教育は はかりの設計、はかりの精度確認の為の試験方法など教育しています。


今の仕事のやりがい

やりがいを感じる時は、主に2つです。
1つ目は、開発を担当した はかりが販売されたとき、
納入先で問題なく使用されているときです。
2つ目は、教育を担当した社員が日々成長するところを近くで見ることができ、
仕事を任せられるようになった時です。


この会社に決めた理由

地元新潟のメーカーで機械の設計開発を行える会社でしたので入社を決めました。
製品開発、製造、検査、出荷、アフターサービスまで一貫して行っている点も
入社を決めたポイントです。
当社は創業120年を超える企業ですが、年齢、役職関係なく意見を言い合える雰囲気の会社です。


当面の目標

機械設計のメンバーを増やし研究開発部門を立ち上げ、
タナカの主力製品の一つになるような はかりを開発することが目標です。
付加価値の高い製品の開発、既存製品のモデルチェンジを行い
会社の利益を上げることが目標です。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)田中衡機工業所の先輩情報