最終更新日:2025/4/30

(株)田中衡機工業所

業種

  • 精密機器

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

はかりを通して様々な業界へ

  • H.G
  • 2023年入社
  • 立命館アジア太平洋大学
  • 国際経営学部
  • 営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

現在は、主に関東エリアの営業を行っています。
お客様の業種や はかりの使用用途は様々なので、提案する製品の種類多くあります。
お客様のご要望やお悩みを解決するために、
打ち合わせや現場確認など外出をしたり、社内でもメールや電話をしたり、コミュニケーションを日々行っています。
知らないことも多いですが、先輩方に相談したり調べたりしながらどう提案するかを考えています。


今の仕事のやりがい

今年から担当と売り上げ目標を持つようになりました。
営業担当になるという責任は大きいですが、その分自分なりに考えて提案を行うことができるようになったのでとても楽しいです。
提案内容を考えてみてうまくいかないことも多くありますが、うまくいかなかった原因から次の提案に繋げられると嬉しいです。


この会社に決めた理由

就職活動中に はかり業界に興味があったわけではないですが、はかりを通して様々な業界と関われるというところは面白そう!と思っていました。
また、会社全体の雰囲気や大切にしている価値観が自分自身とあっていると思ったことも入社を決めた理由の1つです。
会社というチームワークを大切にしながら、様々な業界のインフラを支えているところは入社前も現在も変わらず田中衡機の魅力だと思います。


当面の目標

売上目標を達成することと資格取得が現在の目標です。
目標を達成するために、限られた時間の中でどのように営業活動していくかを日々考えながら動いています。
より多くの案件を経験したり、はかりや業界についての知識を増やして、お客様にとってよりよい提案ができるように成長していきたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)田中衡機工業所の先輩情報