最終更新日:2025/4/25

三和油化工業(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 化学
  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 資源系
  • 事務・管理系

誠実に、確実に

  • S.M.
  • 2020年入社
  • 金城学院大学
  • 人間科学部 多元心理学科
  • 総務部 総務課
  • 秘書業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部 総務課

  • 仕事内容秘書業務

現在の仕事内容

相談役秘書を主に、他役員や顧問の先生方の秘書業務を行っております。来客アポイント等の日程調整や、出張の際のホテル・切符の手配、会食の予約、来客時の案内とお茶出しなどをしております。他、年間行事でいえば暑中見舞い・年賀状やお中元・お歳暮の手配など上司の交際業務に関わることにも携わっています。


仕事のやりがい

上司から直接「ありがとう」と感謝の言葉を伝えられたときが嬉しいです。頑張りを認めてもらうことで自分への信頼感と達成感を感じ、やりがいにつながっていると実感します。
また、企業経営に直接関わるような役員の近くで常に働ける機会はそうはありません。学ぶことも多く、間近で緊張感を持ちつつ仕事ができるのも魅力です。


三和油化工業に決めた理由

環境を軸とした事業内容が現代の社会に合っていると思いました。全世界でSDGsの取り組みが進んでいる今こそ将来性がある会社だと感じました。
また就職活動の選考の中で先輩社員とお話する機会がありました。そこで自由に質問して気になることを聞けたことも決め手の一つです。


三和油化工業の自慢や魅力

すぐに相談できる環境があることだと思います。上司との距離感も遠くないので、同僚や先輩になど困ったことがあれば気軽に相談することが出来ます。コミュニケーションが取りやすい雰囲気なのは魅力だと思います。有給も取りやすく、産休育休明けで仕事に復帰する女性も増えています。
また2021年に上場したこともあり、社員の意識も向上したように感じます。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 三和油化工業(株)【東証スタンダード市場上場】の先輩情報