予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第一営業部 業務用開発グループ
仕事内容病院等の医療施設への営業活動
「地元の北海道に貢献できる仕事ができる会社」が就活の軸の1つにありました。北ガスは、「総合エネルギー事業」を掲げている会社です。ガスだけでなく、電気をお客さまに提供し、北海道のお客さまのエネルギーに関わる事業に取り組んでいます。また、その一環で省エネ事業にも取り組んでおり、未来のエネルギー社会への活動もしています。こうした総合エネルギー事業の取り組みを通じて、北ガスではお客さまや環境・社会への利益に貢献できる仕事ができると考えました。
配属部署は『第一営業部 業務用開発グループ』で、私は主に、病院等の医療施設への営業がメインのチームに所属しています。担当業務は燃転営業(燃転=燃料転換:他燃料をご利用のお客様に都市ガスをご利用いただく)です。燃転営業では、巡回営業を通して都市ガスのご案内をし、設備更新や光熱費削減をご検討中のお客さまへ燃転の提案を行います。お客さまのニーズに応じて、天然ガスを最適にお安く利用できるように提案をすることが仕事です。具体的には、設備更新によるメリット(設備効率向上や災害対応など)やランニングコスト(運転費用・光熱費)面でのメリット提案をします。燃転営業は、非常にやりがいのある仕事で、お客さまのニーズをもとに思案や調整を重ねた提案がうまくいき、お客さまにメリットをご理解いただけた際は強くやりがいを感じます。
8:55 出社9:00 勤務開始 ・メールチェック ・1日の業務確認、準備9:30 チーム会議 ・営業状況の報告 ・営業案件の進め方、課題の確認と共有10:30 事務作業 ・会議内容を踏まえた提案書の修正 ・午後訪問先の資料準備(別紙や補足資料等) ・その他メール対応(問い合わせや作業依頼)12:00 昼休み13:00 外出 ・お客さま提案 ・継続訪問(巡回)16:00 帰社、事務作業 ・提案後の質問回答準備、宿題確認 ・訪問内容の記入(データベースへの入力)17:20 明日の業務整理 ・1日の残業務の確認 ・明日の業務確認17:40 退社
短期目標は、営業職を通じてエネルギーのプロになることです。北ガスで働いてきて強く感じることは、お客さまからの「北ガス」という看板への信頼です。強く感じたきっかけは、1年目の現場最前線の北ガスフレアストでの出向教育です。現場でお客さま対応をする中で、ガスはもちろんのこと、ガス機器や電気、エネルギーの使い方など多岐にわたるお悩みを聞く機会がありました。お客さまは「北ガス社員=ガス・エネルギーのプロ」という認識が強いことを実感し、接点機会を通じてお客さまの北ガスへの信頼や期待を感じました。現場でそのようなお客さまの声に触れたことで、今後営業としてお客さまとの接点機会が増えていく中、お客さまの悩みを聞けるようなエネルギーのプロになりたいという思いが芽生えました。
長期目標は、総合エネルギーサービス事業の発展に携わることです。現在、北ガスは脱炭素に向けた取り組みやDX(デジタルトランスフォーメーション)、住宅賃貸事業への参入など様々な新しい取り組みに力を入れています。今後も様々な新しい取り組みを通して、北海道に影響を与える会社の社員として北海道に貢献できる仕事に携わっていきたいと考えます。