最終更新日:2025/4/1

北海道ガス(株)【北ガス】

  • 上場企業

業種

  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計
  • 電力

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 技術・研究系

”しっかりとした会社”なのに、新規性のある事業に貪欲

  • T.Y
  • 2021年
  • 北海道大学
  • 情報科学研究科 情報理工学専攻
  • エネルギーシステム部エネルギーシステムグループ

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名エネルギーシステム部エネルギーシステムグループ

この会社に決めた理由

大学で培ったものを活かして新しいことにチャレンジし続けることができると感じたからです。
脱炭素の流れによってこれから間違いなく大きな変化が訪れるエネルギー業界において、私が大学で得た情報系の知識や思考力は必ず活かすことができると考えました。
北ガスはその業界の中でも、新規技術開発や新規事業開拓への意欲が強く、技術系の部署以外になったとしても新しいことにチャレンジしながら働くことができると思い、入社を決めました。
思い入れのある北海道の為になる仕事、スケールの大きい仕事をしてみたいという気持ちもありました。

また、他に志望度の高かった道内エネルギー企業や情報インフラ企業は、札幌から遠い場所での勤務になる可能性も低くありませんでした。
対して北ガスは高い確率で道央圏で働くことができる点も魅力の一つでした。


現在の仕事内容

1.エネルギーサービスのシステム設計・営業・契約内容の検討・実契約・保守運用
 ⇒グループ会社エナジ―ソリューション(以下エナソリ)に兼務出向し、
  エネルギーサービス(https://energy-solution.co.jp/service/)
  の提案から保守運用まで全て行います
2.業務用EMS(エネルギーマネジメントシステム)の開発
 ⇒社員自ら発足させた空調機器のIoT自動制御システムの開発業務を行っています。
  基本三人で開発しているのでシステムの最上流から最下流まで行います。
  サービスの案出し~システム設計~クラウドサービスインフラ設計~
  実際のコーディング(バックエンドからフロントエンドまで)~テスト~実運用まで
3.その他エネルギーシステム部としての仕事
 ⇒会社の技術便利屋さんの側面があるので、新規事業にアサインされることも多いです。

新規事業・新規案件・ボトムアップでの企画で開発とガス会社とは思えない仕事に関わっており、自分の力でより良いものを生み出す、お客様の信頼を得るといった、モチベーションがとても持てるのがやりがいです!


1日の流れ

9:00 出社・メールチェック 
 ⇒時差出勤の利用が多い。
  昨日作業店に修繕の手配をしたエネルギーサービス物件での修繕作業報告書を確認し、
  作業店や物件の支配人と電話で内容確認や報告を行う
9:10 モーニングスクラム
 ⇒開発チームで集まりコードレビューや開発内容の確認をする
10:00 エネシス進捗会議
 ⇒北ガスの賃貸事業EFUTEのシステム設計に関する会議
11:00 業務用EMS開発
 ⇒PCに向かい黙々とコーディングをします
12:00 お昼休憩
 ⇒8割方、社員食堂でお昼を取ります。
13:00 省エネ実績報告
 ⇒年末挨拶も兼ねて今年度どれくらい省エネできたか、お客様にレポートに伺います。
  来年度のエネルギーサービス契約の更新計画について、設備の修繕計画についても
  口頭ベースで打ち合わせます。
15:00 業務用EMS開発
 ⇒PCに向かい黙々とコーディングをします。
  詰まったら先輩に相談し、開発を進めます。
18:30
 ⇒1時間程度残業して帰宅することが多いです。


当面の目標

エネルギーの知識とシステム開発の知識を実践と資格取得で蓄える。
教えてもらう立場から、自ら学習し周りに発信できるようになる。(勉強会を開く!)
1年以内の資格補助のカンストを目指す。
(現行制度では所持資格により最大月10,000円の補助が出る:これを同期間でカンストと呼んでいます)


将来の夢

新規事業や社内DXにおいて、情報技術の知見とお客様目線の精神を持ち
「複雑なシステムや厄介な技術的ファクターは千葉」と頼りにされる人物になりたいです。
社会全体が新エネルギーに舵を切るタイミングでそれまでに蓄えた行動力と技術力を発揮し、
北ガスだからこそできるオリジナリティのあるサービスを創造したいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 北海道ガス(株)【北ガス】の先輩情報