予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ICTソリューション本部(東京)
勤務地東京都
仕事内容SEとして電子車検証のシステム開発・運用保守を担当
私は経営学部出身でITとは無縁の学生生活を送っていましたが、就職活動を始めた時、「これからも伸び続けるのはIT業界だ」と実感。地元北海道でシステム開発に携わってみたいと、IT業界に絞って色々な企業を調べました。そんな時に出会ったのが、道内でも圧倒的な規模を誇るHBAです。規模の大きさもさることながら、より魅力を感じたのが給与、手当と休暇の充実。長く働くことを考えると、安定収入とオンオフのメリハリは欠かせないと思い、入社を決めました。
入社前は北海道で働きたいと思っていた私ですが、2カ月間の研修を受けるなかで「やっぱり東京でバリバリ活躍してみたい」と気持ちが変わり、1年目から東京支社へ。以来、ICTソリューション本部に所属してシステムエンジニアとして働いています。1年目は大手通信会社のサーバ関連の仕事に携わり、2年目からは現在も携わる「電子車検証プロジェクト」に参加しました。
電子車検証とは、電子化された自動車車検証のこと。国の施策として2023年1月4日に施行されたのですが、私はこのプロジェクトの端末チームの一員として行政機関の担当者が操作するアプリケーションの開発に携わりました。初めて触れるC#という言語の習得から挑み、実際にそれを使ってプログラミングする業務はかなりハードルが高かったですが、最後までやり遂げ、実際にそのシステムが稼働している今はやりがいでいっぱいです。私は車を持っていませんが(笑)、いつか電子車検証を手にできる日を楽しみにしたいと思います。
今後はコミュニケーションスキル、技術、知識を磨き、プロジェクトリーダーとして活躍するのが目標です。まだまだ学ぶべきこと、積むべき経験がありますが、1日も早く目標を実現できるよう、今後も努力を重ねたいと思っています。
給与も休日も手厚い当社なら、東京での一人暮らしも怖くありません。同期の仲間も沢山いますし安定した生活を送りながら、刺激的な仕事に携われる毎日はとてもおもしろいですよ。夏期・冬期の休暇のほか、バースデー休暇などもあり、休暇も取りやすい雰囲気ですのでプライベートも大切にできます。また、東京支社は若手に責任ある仕事を挑戦させてくれる風土があるのでやりがいもたっぷり。オンもオフも充実させたい、楽しみたいという方なら、より満足できる環境だと思います。