最終更新日:2025/4/1

ショーボンド建設(株)

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

学生時代の経験を活かして

  • I.Y
  • 2020年
  • 千葉大学
  • 工学部建築学科
  • 技術部
  • 設計照査、詳細設計対応

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容設計照査、詳細設計対応

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

出勤

9:00~

業務開始:図面作成・設計計算書の修正・協議資料の作成・現場の技術的課題点に対する対応

10:00~

週間工程会議(週1回)

11:00~

業務再開

17:30~

定時

18:30~

業務終了

仕事をするうえで心がけていること

私が仕事をするうえで心がけていることは主に2点あります。
1点目は先々の状況を想定し、今後必要になる物事を関係者に共有することです。施工管理の仕事は段取りがとても重要になります。1週間後~半年後にどんな作業を行うかを考えて、必要な資材や環境を整理し、業者さんや上司に共有します。イメージ出来ないときは先輩や上司に相談しています。
2点目はどうしてこの仕事が必要かを考えることです。安全に仕事をするためなのか、品質を確保するためなのか、物事には必ず理由があると考えながら仕事をするとやりがいを感じることが出来ると思います。


就活時代にやってよかったこと

インターンで参加した設計コンサルタントでCADオペのバイトとして働いたことです。大学3年生からの約1年半で学生ながら社会人としての経験を得ることが出来ました。経験積みたいから働いてみたいと代表の方に話したことがきっかけで雇ってもらうことが出来ました。現在もその経験を活かし、当社では設計担当として仕事を行っています。ぜひ気になる企業がございましたら直談判してみてください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ショーボンド建設(株)の先輩情報