最終更新日:2025/4/1

古河電気工業(株)

  • 上場企業

業種

  • 非鉄金属
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

新事業にひたむきに取り組んでいます!

  • M.R(事務系)197
  • 2023年入社
  • お茶の水女子大学
  • 文教育学部 人間社会科学科 卒業
  • 営業統括本部ソーシャルデザイン統括部事業推進部事業戦略課
  • 新規事業の営業、新サービスの企画

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • ITに関わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業統括本部ソーシャルデザイン統括部事業推進部事業戦略課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容新規事業の営業、新サービスの企画

現在の仕事内容

新事業の営業として、インフラ維持管理に関するデータビジネスの営業を担当しています。また、お客様からいただいたお困りごとやご意見をもとに、新しいサービスの企画に挑戦することもあります。


今の仕事のやりがい

顧客の困りごとを自社の商品で解決できた時や、顧客の業務や業界について理解できた際、商品の拡販方法についての仮説を検証している際などにやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

社会インフラを支えるメーカーであることや、グローバルに幅広い事業を展開していることから、自分が関わった商品でたくさんの人の生活を支えることができるのではないかと思い、入社しました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 古河電気工業(株)の先輩情報