最終更新日:2025/4/1

古河電気工業(株)

  • 上場企業

業種

  • 非鉄金属
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO

光ファイバの研究で次世代の大容量通信に貢献します!

  • U.Y(技術系)118
  • 2023年入社
  • 26歳
  • 京都工芸繊維大学
  • 工芸科学研究科材料創製化学専攻 卒業
  • 研究開発本部フォトニクス研究所光線路開発部光線路開発課
  • 次世代、次々世代向けの光ファイバの研究・開発
PHOTO

データを活用してものづくりに貢献します

  • O.S(技術系)127
  • 2023
  • 25歳
  • お茶の水女子大学
  • 人間文化創生科学研究科理学専攻情報科学コース
  • 戦略本部DX&イノベーションセンターデジタルソリューション部データ活用推進課
  • データ解析、データ活用のための開発
PHOTO

粘り強く課題解決に取り組む

  • T.Y(技術系)140
  • 2023年入社
  • 26歳
  • 大阪大学
  • 工学研究科 環境エネルギー工学専攻
  • フォトニクス研究所 光電融合技術開発部
  • データセンタ向け光トランシーバの開発
PHOTO

多くの知識と技術を蓄え,研究者の道を歩みたい皆様へ

  • N.K(技術系)157
  • 2023年入社
  • 25歳
  • 京都工芸繊維大学
  • 工芸科学研究科 電子システム工学専攻
  • 研究開発本部 フォトニクス研究所 光電融合技術開発部 先端実装技術開発課
  • NICT委託研究における研究開発項目1の推進
PHOTO

設備改善を通して会社利益に貢献します!

  • H.S(技術系)162
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 芝浦工業大学
  • 工学部 材料工学科
  • ものづくり改革本部 設備部 設備革新部 日光エンジニアリングソリューション課
  • 設備の安全化、省エネ化、効率化、新設備導入
PHOTO

カーボンリサイクルの基盤を構築します!

  • H.T(技術系)163
  • 2023
  • 25歳
  • 東北大学
  • 環境科学研究科 先端環境創成学専攻
  • 研究開発本部サステナブルテクノロジー研究所先端技術研究部
  • CO2回収・資源化プロセス確立に向けた技術開発
PHOTO

材料開発で技術発展に貢献します

  • F.M(技術系)164
  • 2023年入社
  • 26歳
  • 東北大学
  • 工学研究科金属フロンティア工学専攻
  • 研究開発本部マテリアル研究所メタル技術開発部材料応用開発課
  • めっき技術開発
PHOTO

新たな放送形態の実現を切り拓く放送のビジョニアリスト

  • F.S(技術系)166
  • 2023
  • 25歳
  • 早稲田大学
  • 先進理工学部応用化学科
  • ブロードバンドソリューション事業部門 ブロードバンドシステム部
  • 通信で放送をリアルタイム・効率的に送信する「IP放送」の実現
PHOTO

洋上風力でクリーンな日本に!

  • M.M(技術系)174
  • 2023年入社
  • 25歳
  • 青山学院大学
  • 理工学研究科 機能物質創成コース
  • エネルギーインフラ統括部門 電力事業部門 電力機器技術部
  • 洋上風力事業における電力ケーブル付属品の設計
PHOTO

超電導線材で社会を豊かに

  • Y.N(技術系)180
  • 2023
  • 長岡技術科学大学
  • 電気電子情報工学専攻
  • 研究開発本部 超電導製品部 生産技術課
  • 超電導線製造の生産技術
PHOTO

お金の管理ならお任せください!

  • I.M(事務系)183
  • 2023年入社
  • 大阪公立大学
  • 経済学部経済学科
  • 営業統括本部企画統括部新事業企画課
  • 新事業創出チームの予算、設備投資管理
PHOTO

多くの経験や知識を積み、人事の側面から会社の成長に寄与したい

  • I.K(事務系)185
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 国際基督教大学
  • 教養学部
  • リスクマネジメント本部
  • 人事総務関係
PHOTO

どこにでも安全に電力を供給します!

  • K.H(事務系)189
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 神戸大学
  • 海事科学部
  • 営業統括本部 関西支社 インフラ営業部
  • 電力ケーブル、光ファイバーケーブルの営業
PHOTO

本質追及の姿勢とバイタリティだけは誰にも負けません!

  • T.R(事務系)194
  • 2023
  • 25歳
  • 国際教養大学
  • 国際教養学部
  • リスクマネジメント本部
  • 人事総務関係
PHOTO

採用を通じて会社を支える、未来を照らす

  • F.M(事務系)195
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 早稲田大学
  • 法学部 卒業
  • 戦略本部 戦略人事部
  • 採用準備業務全般・採用データ集計
PHOTO

新事業にひたむきに取り組んでいます!

  • M.R(事務系)197
  • 2023年入社
  • お茶の水女子大学
  • 文教育学部 人間社会科学科 卒業
  • 営業統括本部ソーシャルデザイン統括部事業推進部事業戦略課
  • 新規事業の営業、新サービスの企画
PHOTO

仕事もプライベートも楽しく!

  • N.K(一般職)206
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 大妻女子大学
  • 家政学部ライフデザイン学科
  • エネルギーインフラ統括部門企画統括部電力企画課
  • 予決算に関する資料作成
PHOTO

世の中の当たり前を変える材料開発を目指します。

  • A.M(技術系)3
  • 2022
  • 東北大学
  • 理学研究科 化学専攻
  • 研究開発本部 マテリアル研究所 銅箔技術開発部
  • 基板やバッテリーに内蔵される銅箔の基礎研究・開発
PHOTO

新しい常識を作る

  • I.D(技術系)5
  • 2022
  • 26歳
  • 豊橋技術科学大学
  • 電気・電子情報工学課程・専攻
  • 研究開発本部エレクトロニクス研究所モビリティ技術開発2部
  • 自動車のワイヤーハーネスの無線化の研究
PHOTO

技術の最前線で行動し、未来を明るくする。

  • U.A(技術系)7
  • 2022年入社
  • 26歳
  • 工学院大学
  • 先進工学部応用物理学科/工学研究科電気・電子工学専攻
  • 古河ファイテルオプティカルデバイス株式会社 技術統括部設計開発部設計開発1課
  • 光通信に必要な高性能発光デバイスの開発・工程設計
PHOTO

高周波技術で社会を支える

  • K.H(技術系)17
  • 2022年入社
  • 東北大学
  • 工学研究科
  • 研究開発本部サステナブルテクノロジー研究所高周波エレクトロニクス技術センター電子回路課
  • 通信用レーザ光源の研究、高周波回路の設計
PHOTO

ハンドルに’’でんき’’を通しています

  • S.R(技術系)31
  • 2022年入社
  • 26歳
  • 豊橋技術科学大学
  • 工学部機械工学課程
  • 古河AS 第2技術本部 SRC部 SRC2Gr
  • SRCの開発・設計・試作
PHOTO

電線の被服材料の開発

  • S.N(技術系)32
  • 2022年入社
  • 26歳
  • 東北大学
  • 工学研究科 応用化学専攻
  • 研究開発本部 マテリアル研究所 ポリマー材料開発部 電子機能材料開発課
  • 電線の被服材料の研究
PHOTO

再生可能エネルギーで今と未来を明るくすることに貢献しています

  • S.Y(技術系)33
  • 2022年入社
  • 27歳
  • 鹿児島大学
  • 工学専攻機械工学プログラム
  • エネルギーインフラ統括部門電力事業部門新エネルギーエンジニアリング部
  • 洋上風力発電事業における設計
PHOTO

長物企業の難問に挑む

  • S.Y(技術系)38
  • 2022
  • 豊田工業大学
  • 工学部先端工学基礎学科物質工学専攻
  • ものづくり改革本部設備部設備革新部三重プロセス開発課
  • ケーブル自動整列巻き技術の確立
PHOTO

現場の安全と効率を追求し、無事故作業環境を実現

  • S.T(技術系)39
  • 3
  • 26歳
  • 静岡大学
  • 総合化学技術研究課 修士課程
  • 電力ケーブル工事の施工管理
PHOTO

モノづくりを通して社会のインフラを支えます。

  • S.T(技術系)40
  • 2022年入社
  • 27歳
  • 北海道大学
  • 工学院 材料科学専攻
  • 情報通信ソリューション統括部門 ファイバ・ケーブル事業部門 光ファイバ開発チーム
  • 光ファイバ製品、製造プロセスの開発
PHOTO

パワー半導体の熱問題を素材力で解決!

  • T.H(技術系)43
  • 2022
  • 26歳
  • 東京都立大学
  • 都市環境科学研究科 環境応用化学域
  • 研究開発本部 マテリアル研究所 素材力イノベーションセンター メタル技術開発課
  • パワー半導体用接合材の開発
PHOTO

儲けを仕事の念頭に

  • T.K(事務系)45
  • 2022年
  • 九州大学
  • 総合理工学府 先端エネルギー理工学専攻 修了
  • ものづくり改革本部 設備部 設備革新部 日光エンジニアリングソリューション課
PHOTO

絶え間ない技術革新で社会を支えます

  • T.Y(技術系)48
  • 2022年入社
  • 27歳
  • 東京大学
  • 工学部機械工学科
  • 設備部生産技術開発部
  • 新規生産技術の検討と設備化

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 古河電気工業(株)の先輩情報