最終更新日:2025/7/2

永浜クロス(株)

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 1年目
  • 法学部
  • 事務・管理系

働きやすく温かい職場です!

  • N.K
  • 2022年度入社
  • 22歳
  • 北海学園大学
  • 法学部 法律学科
  • 総務部
  • 請求書の入力、備品の発注など。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部

  • 仕事内容請求書の入力、備品の発注など。

永浜クロスってどんな会社ですか?

優しい上司の方々や先輩方がたくさんいてくださって、とても温かい職場だなと感じています。右も左も分からない状態で入社して、最初は戸惑うこともありましたが、先輩方が皆さん優しく教えて下さるので、分からないことは積極的に聞いて教えていただきながら、安心して働けています。


学生時代に一番力を入れたこと

大学では部活動に力を入れていました。夏は野球部のマネージャーとして、冬はスキー部で選手として活動していました。社会人になってからもスキーは続ける予定なので、一つの楽しみとして息抜きにしながら続けていきたいと思っています。スポーツだけに限らず、何かに打ち込める時間が一番あるのが学生の期間なのかなと思うので、皆さんもぜひ何か自分の武器にできるものを見つけてみてください!


仕事をする上で心がけていること

分からないことはすぐに聞く、ということを心がけています。理解していないのに勝手に進めてしまうと逆に周りに迷惑がかかってしまうので、分からないことはしっかり質問するようにしています。入社する前は、そのような状況で質問ができる雰囲気なんだろうかとすごく不安でしたが、皆さんが優しく教えて下さるので、新しいことをたくさん吸収して学ぶことができています。


オフの過ごし方

最近は車の運転にハマっているので、運転の練習がてら空き時間があればドライブに行きます。疲れているときは家で過ごすこともありますが、気分転換に友達と遊びに出かけたりすることが多いです!1週間仕事をした後に楽しみがあるので更に頑張れています!


自己分析の方法

就職活動をする中で私が一番大切にしていたのが自己分析でした。社会に出たらもちろん一人で働くわけではないので、自分で分析するだけではなく他人から自分がどう見えているのかを理解することも重要だと思います。その会社にその人が合っているのかを判断するのは企業なので、逆に自分がその会社に合っているのか、ということをしっかり判断することが大事なのではないかなと思います。たくさん悩むとは思いますが、会社はこれから長く働く場所になるので、自分に合った職業や会社を見つけて見てください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 永浜クロス(株)の先輩情報