最終更新日:2025/4/1

川田工業(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

「地図に残る仕事」それが私のやりがいです!

  • 草森 大地
  • 2017年入社
  • 北海道帯広工業高等学校
  • 建築科
  • 建築部
  • 現場管理(書類作成や工事現場の安全管理、工程管理など)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名建築部

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容現場管理(書類作成や工事現場の安全管理、工程管理など)

担当されている業務はなんでしょうか。

主に現場管理を担当しています。現場管理といっても業務内容の幅はとても広く、書類作成や工事現場の安全管理、工程管理などがあります。この仕事は「段取り屋」と言われるほど、長期に渡る工期が終わるまで、先へ先へと段取りをしていきます。


どのような経緯で川田工業に入社しましたか。

小さい頃から物を造ることが好きで、工業高校で専門教科を勉強していくうちに建設業に興味を持ち、もっと詳しく知識を得たいと思い始めました。そんな中、高校の先生に川田工業を勧められ入社する決意をしました。


仕事でうまくいかなかったこと。それをどう乗り越えましたか。

仕事でうまくいかないと思うことは工程管理です。
その日その日で現場に入ってくる職人さんが入れ替わり、その人数も大きく変わります。異なる業種の職人さんの間に入り、工程を調整するのが難しいと感じますが、得意のコミュニケーションで乗り越えています!


建設業という業界や、川田工業の良いところは。

建設業の良いところは、やはり地図に残る仕事というところだと思います。また、当社の良いところは社員同士がとても仲が良いというところです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 川田工業(株)の先輩情報