最終更新日:2025/5/1

(株)十文字チキンカンパニー

業種

  • 食品
  • 農林・水産

基本情報

本社
岩手県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 事務・管理系

岩手から全国へ、安心安全な鶏肉をお客様のもとに

  • M.I
  • 2021年入社
  • 26歳
  • 東京農業大学 農学部畜産学科
  • 営業部販売課
  • 資材発注、配車業務、冷凍品出荷など

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部販売課

  • 勤務地岩手県

  • 仕事内容資材発注、配車業務、冷凍品出荷など

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

工場の稼働は8:00からだが時差出勤のため8:30に出社。
その後、メール確認、朝礼、掃除を行う。

10:00~

自分が組んだ配車通りに指示書が出来上がっているかの確認。
冷凍品の在庫・製造量の確認、出荷のとりまとめ。

12:00~

包材の在庫確認・発注。
不足がないかの確認を作業現場で行う。

13:00~

昼食休憩
決まった時間に一斉にお昼ご飯ではないので、仕事の進み具合などによって自分で決めて休憩します。

14:30~

翌日の荷物の重量確認を行い、配車を決め、各運送会社に連絡。

15:30~

月間業務(棚卸や発注書の確認など)や翌々日以降の出荷に問題ないかの確認を行う。

18:00~

作業現場の確認や翌日準備が終わり次第、退社。

学生時代はどのような経験をしていましたか?

飼養学(栄養学)の研究室に所属し、主にウズラの飼育管理、餌の研究をしていました。
鶏やダチョウの飼育管理も担当したことがあります。


なぜ、十文字チキンカンパニーに入社を決めましたか?

「岩手で働きたい」「大学で学んだことを生かせる仕事に就きたい」と思って就職活動をしていて、そのどちらも叶えられる会社だったからです。


現在の仕事内容は?

包装資材の発注、配車、冷凍品の注文取りまとめをしています。
包材発注や冷凍品出荷は、在庫を管理し、不足にならないように製品の出来高を気にしながら仕事をしないといけません。

また、配車では積載効率が良くなるように荷物の組み合わせを考えたり、手配するトラックの台数を調整しています。
お客様からの発注量は毎日同じではないので、トラックの重量にかなり変化があります。変化が大きくても必ず配送できるように毎日シミュレーションをしながら配車を組んでいます。


仕事において意識したり、大事にしていることは?

常に先のことを考えて、早め早めの行動をすること。


好きな鶏肉料理を教えてください!

唐揚げです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)十文字チキンカンパニーの先輩情報