最終更新日:2025/4/25

ムネカタ(株)

業種

  • プラスチック
  • 金属製品
  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 情報処理

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

成長を感じられる仕事

  • H.S
  • 2023年入社
  • 日本大学
  • 工学部 機械工学科
  • 製造本部 溶着チップの製作 / 福島勤務
  • プラスチック 熱溶着チップの製造

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名製造本部 溶着チップの製作 / 福島勤務

  • 仕事内容プラスチック 熱溶着チップの製造

現在の仕事内容

もともと溶着設備の設計・製作を行っていましたが、現在は溶着チップの製作を行っています。

私は現在チップの型込やケーブル取付け、
検査などを行っており1つ1つの工程を正確に作業することで品質を保っています。

まだまだ覚えなければならないことが多くありますが、
先輩社員の方々に教えていただきながら業務を行っており、
技術を学ぶことで自分のできる仕事が増えていくのを感じています。


今の仕事のやりがいや挑戦したいこと

溶着チップという非常に精密な部分の製作に携わっており、
溶着設備の根幹を担っているという点にやりがいを感じます。

お客様と直接関わることは少ない仕事ですが、責任を持って業務に取り組んでいます。

入社してから貴重な経験をする機会が多くあり、
今後は経験から得た知識や技術を活かしてより良いものづくりに取り組んでいきたいです。

また、資格取得を積極的に行い、専門的な知識や技術を身に付け、
業務の幅を広げていきたいと考えています。


この会社に決めた理由、会社の雰囲気など

設計から製作までを一貫してできるところに魅力を感じました。

自分で設計したものを組立て、動かすことができるところが自分の中でやりたかった
「モノづくり」と一致したため入社を決意しました。

入社後は、設計や組立の知識がほとんどない中で先輩社員が一から丁寧に教えてくださり、
自分の成長を感じることができました。

また、資格取得への環境が整っているため、
自分のスキルアップを積極的に行える点が良いと感じました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ムネカタ(株)の先輩情報