最終更新日:2025/4/25

ムネカタ(株)

業種

  • プラスチック
  • 金属製品
  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 情報処理

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

自己成長しやすい環境です

  • Y.W
  • 2023年入社
  • 山形大学
  • 工学部高分子有機材料工学科
  • 技術チーム 解析セクション / 福島勤務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名技術チーム 解析セクション / 福島勤務

現在の仕事内容

私の部署で行う仕事は大きく二つあります。

一つは、お客様からいただいた製品モデルの解析をおこない、
製品の成形問題を事前に予測して、製品品質の向上をサポートする仕事です。

もう一つは、事前予測した製品の試作成形に立ち合い、
事前予測した結果とあっているのか照らし合わせながら、問題解決を行う仕事です。

今はまだできることが少ないですが、
先輩の指導のもと、積極的に知識を習得し、日々成長をしていきたいです。


仕事のやりがいやチャレンジしたいこと

今はまだ、先輩社員のサポートを中心の仕事ですが、将来的には製品の事前検討から、
製品の量産化までの一連のプロセスにすべて携われることができるように、
日々勉強に励んでいます。

とくに、自分の解析した事前検討と、実際の成形結果を比較し、
その差異から学べる新たな知識を得てみたいと思います。

責任ある仕事を任せていただき、会社に貢献できるように、日々精進していきたいと思います。


この会社に決めた理由や会社の雰囲気など

現在、プラスチックは環境問題の一つであるとともに、
人の生活の中で必要不可欠といってよいほど需要のある材料です。

私は、消費者としてだけでなく、
生産者としてプラスチックに関わりたいという思いからこの会社を選びました。

この会社には、事業に関するのであれば、資格や免許を取る為の資格取得支援制度があります。
新しいことに挑戦し、自己成長をしたいと考えている方に最適な環境だと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ムネカタ(株)の先輩情報