予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務部付け
勤務地福井県
仕事内容港頭店業務
ログインするとご覧いただけます。
締め作業金銭やクーポンの集計や姉妹船の乗船情報、船に共有しておきたいことや明日の出勤者への引継ぎなどを行います。毎日同じ作業にはなりますが、その日によって予約は異なるのでミスなく行います。船が定刻に出る限り、残業はありません。
始業開始メール、前日・午前の引継ぎ、予約状況の確認を行います。支店では電話予約も受け付けているので、引継ぎなどをよく確認し、お客様にスムーズに案内出来るように準備をしています。予約状況の確認においては、特殊な車両や貨物などもあるので貨物業務を行っている人と入念に確認し案内ミスをしないようにしています。
夕食社食で食事を取ります。支店によってオリジナルメニューがあるので楽しいです。
点呼パートの方を含めた出勤している全員で点呼を取ります。その日の要注意事項を確認し、案内間違えがないようにしています。乗船において事故を起こさない、船を定刻で出航するには大事な業務になります。
下船船が入港し、お客様が下船されます。お客様が事故なく安全に下船するためにエレベーターなどに立ち、声掛けや下船口の案内を行います。
窓口業務23時55分の出航の為、この時間に窓口にお客様が集中します。一般のお客様・貨物ドライバーのお客様が来られますが、引継ぎや点呼で確認したことに注意して案内・発券業務を行います。
乗船改札業務を行います。徒歩で乗船されるお客様は建物の中から改札を行います。チケット違い・改札漏れを起こさないようにしています。車や貨物車、バイクはランプウェイからの乗船になります。多くの車が行き来するこため事故が起こりやすいこと、積み方などに気を付けながら案内しています。
港頭店での予約業務や窓口業務、乗下船でのお客様案内を行っています。最近では敦賀~苫小牧間でペットと一緒に泊まれる部屋が出来たため、それに合った説明や案内を行います。お客様に分かりやすい説明を心がけています。
初めて乗船されるお客様に案内を行った際、「詳しく説明してくれてありがとう。乗船するのがより楽しみになりました。」と仰っていただいたことです。まだ初心者マークを付けていましたが、お客様に頼って頂いたことがとても嬉しかったです。
フェリーの会社ですが、グループ会社に陸送会社があることやホテルがあることに魅力を感じました。フェリーを介してお客様に様々な提案ができるのも弊社の魅力です。それだけでなく先輩社員が詳しく丁寧に会社のことを説明してくれたのも入社を決めた理由です。
会社をより深く知り、営業で貢献することです。1年間の研修で各港頭店の特徴を知り、より多くのお客様を獲得したいと思っています。特に貨物においては売上の8割を占めているため、港頭店で働いている人と情報共有をし、お客様に丁寧な案内が出来るようになりたいと考えています。