最終更新日:2025/7/29

アイングループ【薬剤師職】[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

何事にも挑戦できる環境があります!

  • 長谷川 裕亮
  • 2022年入社
  • 東北医科薬科大学
  • 薬学部 薬学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事

アインに入社を決めた理由について教えてください。

企業理念である「社員ファースト」へ込められた想いに強く惹かれたからです。健康面で悩み、病に苦しむ患者さまに最大限のホスピタリティを発揮するためには、まず自分自身の心に余裕を持つことが欠かせないと考えているため、アイングループの考え方が自分にあっているのではないかと感じました。またイベント時に、アイングループでは成功の対義語は何もしないこと、失敗は成功の元だからまずは挑戦してほしいという考えを受け、新しいことに挑戦しやすい環境でもあると感じ入社を決めました。


就職活動の際、業界は悩みましたか?その中で、調剤薬局に決めた理由を教えてください。

私が調剤薬局を選択した理由は主に2つあります。ちなみに、他の業界についても調べましたが、自分らしく働けると考えて、早くから薬局業界に絞って就職活動をしていました。
1つ目は、働くうえでスタッフ同士がお互いに顔の見える環境であることです。産育休のタイミングで人の入れ替わりが起こりやすい業界と比べて、調剤薬局は社員が長く働ける環境が整っており、スタッフ間の信頼関係を作りやすいと感じました。
2つ目は、地域の方々との交流がしやすいと感じたからです。かかりつけとして利用していただくことはもちろん、健康サポート薬剤師として、お薬相談会や健康相談など積極艇に地域貢献ができる活動がしたいと考えていました。


薬剤師としてやりがいを感じるのはどんな時ですか?

薬剤師に限らず、薬局で働くやりがいにも通じるのですが、受付業務の際に患者さまから私に目配せをいただいたことがありました。お話を伺うとオロナミンCが飲みたいとのことでした。杖を持っており足が不自由なご様子でしたので、商品を持って座席にお伺いして、その場でお会計も行いました。その時にありがとうと言っていただいた患者さまの笑顔がとても印象に残っています。処方内容や治療経過にだけ目を向けるのではなく、小さな要望にもしっかり目と耳を傾けて、これからも患者さまに寄り添って行動していきたいと改めて感じた瞬間でした。


大学の後輩へ応援メッセージをお願いします!

国家試験のアドバイスを3つお伝えします!1つ目は、間違えた内容をまとめたノートを作ることです。すきま時間や試験直前に苦手な内容を効率的に確認でき、これがマスターできれば確実に実力アップにつながると自信を持てます。2つ目は、二年連続で作問する先生がいないかを確認することです。同じ問題は出ませんが、出題形式や内容は似ている可能性があります。3つ目は、睡眠時間の確保です。勉強がうまく進まないと睡眠時間を削りがちになりますが、国家試験は長期戦です。休みをしっかり取って万全な状態を維持しましょう!「絶対合格」の気持ちを持ちつつも、追い込み過ぎないように「なんとかなる」の精神も持ちましょう。応援しています!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アイングループ【薬剤師職】の先輩情報