予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名住宅事業部
仕事内容新築住宅施工管理
私は地域密着型の企業で木造住宅の施工管理がしたいと思い就職活動を始めました。「納得のいかない仕事はつぶしてやりかえる」という方針を掲げていることから、仕事への熱意やプロ意識に魅力を感じました。説明会で社員の方々が失敗談を隠さず話す姿を見て、ヨネダという会社を身近に感じました。若い社員の方が多く活躍されていることから、頑張れば若くても責任を持って仕事をさせてもらえることにも魅力を感じました。会社が大きくなっても地域密着型で、長いお付き合いを大切にしておられること、アンケートを利用した社員への気遣いなどから、人との関わりを大切にしておられる社長であることを知り、又、働いている社員の方々の生き生きとした姿から、私もこの会社の一員になりたいと思いました。
新築住宅の施工管理です。施工管理は工程管理や安全管理、品質管理、材料の発注などの業務を行います。住宅は工事の規模が小さいため常に数件の現場を掛け持ちして管理しています。新築住宅はお施主様の一生に一度の大きな買い物であり、そこに関わる責任の大きな仕事でもあると感じます。
大学では建築の施工について学びました。しかし、入社して現場に行くとわからないことばかりで、大学で学ぶ知識の浅さに驚きました。1年目は出来ることを探しても清掃や片付けくらいしかありませんでしたが、少しずつ教えていただいたり、見て学んだことを自分なりにチャレンジし、失敗しながら少しずつ出来ることが増えていると実感しました。2年目は自分に現場を任せてもらい確実に仕事をこなすこと、3年目は掛け持ちの現場を効率よくこなすことなど毎年自分の課題が変わり自分自身の成長を実感しています。
少しずつ現場をこなせるようになってきました。しかし、今に満足せずにもっと良いものづくりができないか、もっと効率よく仕事ができないか考え、使う材料や施工方法、作成する資料に工夫するなど創意工夫し仕事していきます。
新築住宅は自分ひとりでは作ることは出来ません。多くの人が協力して作り上げていきます。工事にかかわる全員が気分よく自分の仕事に取り組めるように円滑な現場作りをしていきたいです。そのために、問題にはすぐに対応するフットワークの軽い人間になります。また多くの経験をし、「雪山さんに頼めば安心だ」と言ってもらえるような信頼ある施工管理者になりたいです。