予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名福島支店土木部
入社して1年は現場に出て、施工管理に使用する写真の撮影および写真帳の作成の業務をメインとして行ってきました。入社2年目から現在までの仕事内容としては、施工計画の作成、月間工程の作成、資機材の発注、発注者、協力会社との打合せ、竣工書類の作成などの業務を行っています。
6:00 起床7:30 出社8:00 現場朝礼8:15~12:00 現場施工管理12:00~12:50 昼休憩12:50~13:00 協力会社との工程打合せ13:00 昼礼13:15~17:00 現場施工管理17:00 終礼17:15~18:30 書類作成・翌日準備18:30 帰社23:00 就寝
現在担当している工事は、福島県が推進する広域農道整備事業に伴いJRの線路を横断する跨線橋の新設工事になります。建設業のやりがいとしては、自分が測量を行って位置出しした場所へ橋台等の構造物が構築され、完成時には他業種では味わえない達成感を感じることが出来ることです。
私は就職活動時に、「地元の東北で働きたい」「地域に密着した工事を行いたい」と2つの思いがあり、東北の地元ゼネコンで完工高No.1の仙建工業が前述の2つに当てはまることから仙建工業を選びました。
建設業は発注者となる官公庁、設計を行うコンサル、施工を行うゼネコンと大きく分けて3つに分類されると思います。公務員になりたいからコンサルとゼネコンは調べないというのではなく、多くの会社を見ることで自分に適した会社・業種に出会えると思います。色々な会社・業種の会社説明会やインターンなど積極的に参加し、自分に一番合っていると思う会社に入社出来るよう頑張ってください。