予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名サポートセンター 人事・総務部 経営・企画職
東日本大震災で震災孤児の存在に衝撃を受け、福祉の道を志しました。学生時代に社会福祉を専攻していたのですが、就職活動の時期になると、「高齢・障害・児童」の分野を決めることが「福祉就活あるある」だと思います。私は分野を決めることにはどうもためらいがあり、今ここで分野を決めて就職し、定年になるまでその分野で働いていくということが、到底想像できなかったです。そこで様々な経験が積める法人・会社に就職しようと決め、福祉楽団と出会いました。幅広くサービスを展開していて、多様なキャリアを歩める環境に「ここだ!」と思いました。実際に見学に行くと、職員は活気があり、話すことも刺激的でしたね!
現在は人事・総務部で採用の仕事をしています。福祉楽団では拠点や部署に関わらず、日々多くの方と出会うことができます。多くの方との出会いがあると、自分では考え付かないようなことに触れる機会がたくさんあります。これは非常に刺激的です。それをいかに吸収して身に着けられるかが重要だと考えています。そうして自分の価値観が豊かになることに、やりがいを感じています。
多様なキャリアを積めることです。入職してから特別養護老人ホーム、短期入所生活介護(ショートステイ)、訪問介護、障害者支援、地域の相談員、人事など、多くの場所で色々な仕事を経験してきました。特に1年目で他法人に出向に行ったことは驚きでしたね。様々なことを経験してみたいと福祉楽団に入職しましたが、まさかここまでできるとは予想だにしていませんでした。福祉楽団では良い意味でレールがありません。新しいことにどんどんチャレンジしていく姿勢が法人のおすすめポイントです。
まずは公認心理士の資格を取得したいです。そしていずれは制度の狭間にいる生活課題を抱えた方の支援をもう一度挑戦したいと考えています!