最終更新日:2025/4/11

社会福祉法人福祉楽団

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 食品
  • 農林・水産

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 1年目
  • 医療・福祉系

「福祉を変える」が現実に 枠組みのない福祉のセカイへようこそ

  • 加茂 航平
  • 2021年入職
  • 23歳
  • 聖学院大学
  • 人間福祉学部 人間福祉学科 卒業
  • 杜の家なりた ケアサービスワーカー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名杜の家なりた ケアサービスワーカー

福祉楽団に決めた理由

福祉楽団は、大学の時に人事の方が学校訪問に来てくださったのがきっかけで知りました。
また、FUKUSHI meets!という就活イベントに参加した際、福祉楽団の経営理念や先輩職員の方々の話、施設見学の際に感じた雰囲気などでさらに深く知り興味を持ちました。
他の法人などの選考もありましたが、最終的に「ここで働きたい」という思いと、実際に働くイメージが一番強かった福祉楽団に入職を決めました。


今の仕事のやりがい

現在は特別養護老人ホームで介護士といて働いています。
日々入居者お一人お一人にとっての最善なケアを模索しながら実践しています。また「介護」というのは一人で成り立つものではなく、多職種チームでのケアで成り立っているものだと日々感じています。チームで同じ方向性を持ってケアを実践していくことにやりがいを感じています。
もちろん大変なこともありますが、一言でいうと楽しいですよ。


福祉楽団に決めた理由

私は入職1年目なのですが、ほんとうの意味で尊敬できる、自慢の先輩方がたくさんいらっしゃいます。
また、研修が充実していて、科学的根拠を学んだ上で実践することで介護の奥深さを感じながら、仕事ができると思います。
この法人なら、自分自身も成長できる場だと感じるので、入ってよかったなと思います。


これからの目標

まだまだ経験不足だと感じるので日々のケアの実践を大切にしたいです。
あとは、様々なことに挑戦し続けたいです。将来的には他の領域に携わったり、視野を広げた挑戦がしたいと強く思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人福祉楽団の先輩情報